2017年6月18日開催
粉から作るパンつくりに挑戦しました!
父の日だったので、「お父さんの顔を作りました~」という声も耳にしました。カメさん・くまさん・うさぎさん・・アンパンマン?などなど、様々な顔が出来上がりました!


粉から作るパンつくりに挑戦しました!
父の日だったので、「お父さんの顔を作りました~」という声も耳にしました。カメさん・くまさん・うさぎさん・・アンパンマン?などなど、様々な顔が出来上がりました!
一般社団法人日本クオリティオブライフ協会のご協力で司法書士法人花沢事務所の司法書士の方から「遺言書作成のポイント」をテーマに解説していただきました。
中川西地区センター体育室にはおおぜいの子供たちが 「今日は何を作ろうかな~」と、集まって来ました。たくさんの大人たちも、「今日の子供たちはどんなものに興味を持ってくれるかなぁ~」と、わくわくドキドキでした。かき氷に長い行列ができ、夏を感じさせる半日となりました。
心配していたお天気も散策の午前中は何とかもちこたえて、無事に散策を終えました。
≪コース概略≫
中川西地区センター ⇒ 旧大山道 ⇒ 老馬鍛冶山不動尊 ⇒ 霊泉の滝 ⇒ 下宿庚申塔 ⇒ 秋葉山常夜燈 ⇒ 旧真福寺 ⇒
真福寺 ⇒ 剣神社 ⇒ 水神さま ⇒ 柿の木坂 ⇒ 中川駅
こどもがつくるこどものまち「ミニヨコハマシティ」が今年は”リアル中川のまち”に1日だけ出現!
地区センターからほっとカフェにつづく遊歩道にたくさんのお店が出て子どもたちでおおにぎわいでした。