2025年9月11日、午後からの大雨の影響で、体育室数か所に漏水が発生致しました。閉館後も降雨が続きましたが本日朝は体育室床面の状態は問題ありませんでした。
本日9月12日(金)の体育室は通常通り利用が可能です。ご来館お待ちしております。
ご利用者の方には大変ご心配をお掛け致しました。
今後も大雨時に同様の事態が発生し得る事が懸念されます。修理・改善策を早急に進めておりますので何卒ご理解を賜りますことをお願い申し上げます。
2025年9月11日、午後からの大雨の影響で、体育室数か所に漏水が発生致しました。閉館後も降雨が続きましたが本日朝は体育室床面の状態は問題ありませんでした。
本日9月12日(金)の体育室は通常通り利用が可能です。ご来館お待ちしております。
ご利用者の方には大変ご心配をお掛け致しました。
今後も大雨時に同様の事態が発生し得る事が懸念されます。修理・改善策を早急に進めておりますので何卒ご理解を賜りますことをお願い申し上げます。
いつも中川西地区センターをご利用いただきありがとうございます。
本日2025年9月11日、午後からの大雨の影響で、体育室数か所に漏水が発生致しました。今までも壁面に沿って水が落ちる事がありましたが、今回は被害面が広く、水の量も多いため、利用に当たり安全面の懸念があります。
現在(個人利用時間)は、体育室A・B面とC面の1部を使用中止の状態にしております。
明日の団体利用・個人利用は、天候の状況により明日HPにて利用の可否を判断させて頂き、改めて通知させて頂きます。
ご利用者の方には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
いつも中川西地区センターをご利用いただきありがとうございます。
図書コーナーに新刊が入荷されました。
<一般書>
・運命の終い 奥田 亜希子
・今夜はジビエ 小川 糸
・踊りつかれて 塩田 武士
・ほどよく孤独に生きてみる 藤井英子
・天空遊園地まほろば 浜口倫太郎
・マリエ 千早 茜
・マスカレード・ライフ 東野 圭吾
・蛍たちの祈り 町田 そのこ
・HOUSE OF GUCCI Sara Gay Forden
<児童書>
・パンどろぼうとほっかほっカー 柴田 ケイコ
・たつこたつ うえ田みお 若井麻奈美
・十二の真珠 ふしぎな絵本 やなせ たかし
・透明なルール 佐藤 いつ子
・Kiki's delivery service 1 宮崎 駿
・Kiki's delivery service 2 宮崎 駿
2025年9月から広報が始まる講座です。詳しくは講座名をクリックしてください。
●今年度の各種体操講座の後期の申し込みが始まります!奮ってご参加下さい!
・【成人】目指せ美姿勢!骨盤ボディワーク 後期
・【成人】経絡ヨガ 後期
・【成人】癒されパワーヨガ 後期
●認知症のについて正しく理解しませんか?
・【成人】みんなで学ぼう!認知症(認知症サポーター養成講座)
●離乳食後期のお子様のメニューがちょっとマンネリ化していませんか?
・【子育て】メニューが広がる!離乳食教室
●ハロウィンパレードに参加してお菓子をゲット!
・【子育て】ハロウィンパレード
●秋からも地域のボランティア先生といろんな体験をしよう!
・【小学生】街の寺子屋 後期
●ボランティア先生と一緒にお裁縫しましょう。
・【小学生】地区センちくちくクラブ 後期
●素敵な音色を聴きに来ませんか!
・【イベント】ロビーコンサート ジャズ
いつも中川西地区センターをご利用いただきありがとうございます。
図書コーナーに新刊が入荷されました。
<一般書>
・吉原の怪談(江戸怪談を読む) 高木 元、植 朗子、渡辺 豪、広坂 朋信
・糖質疲労 山田 悟
・国宝 (上) 青春篇 吉田 修一
・国宝 (下) 花道篇 吉田 修一
・バリ山行 松永 K三蔵
・アウト老のすすめ みうらじゅん
・一次元の挿し木 松下 龍之介
・イタリアの「幸せのひと皿」を食べに行く 宮嶋 勲
・チームⅢ 堂場 瞬一
・The Great British Baking Show: The Big Book of Amazing Cakes Paul Hollywood
<児童書>
・わたしは食べるのが下手 天川 栄人
・放課後ミステリクラブ2 雪のミステリーサークル事件 知念 実希人
・読書感想文が終わらない! 額賀 澪
・The Lion and The Mouse Frank Enders
・The World’s Worst Children David Walliams
プレイルームの検査の為、下記の日時、プレイルームのエアコンがご利用出来ません。
・8月11日(月) 16:30~17:00
暑い中、ご迷惑をお掛け致しますが、皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
2025年8月から広報が始まる講座です詳しくは講座名をクリックしてください。
【後期の体操講座の申し込みが始まります!】
●後期の各種体操講座の申し込みが始まります。
・いきいきながいきストレッチ 後期 (中高年向け)
・むねキュン★エアロビクス 後期
・みんなの卓球 後期
【成人】
・やさしい薬膳
【子育て】
●ひろーい体育室で元気に走り回れます!
・親子体操2期
いつも中川西地区センターをご利用いただきありがとうございます。
図書コーナーに新刊が入荷されました。
<一般書>
・それいけ!平安部 宮島 未奈
・チームII 堂場 瞬一
・火喰鳥を、喰う 原 浩
・温泉小説 朝比奈 あすか
・ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 月山 もも
・ありか 瀬尾 まいこ
・17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 びーやま
・可燃物 米澤 穂信
・東京あたふた族 益田 ミリ
・坂の中のまち 中島 京子
・自分に嫌われない生き方 谷口 たかひさ
<児童書>
・おしりたんてい たいけつ!
かいとうアカデミー スターサイド トロル
・ぶたのしっぽ 海緒 裕 嶽 まいこ"
・わかったさんのスイートポテト
(わかったさんのあたらしいおかしシリーズ 1) 永井郁子
・いろんなきもち おこるってなあに? 古藤 ゆず
・ハムスたんていとかいとうニャー 柴田 ケイコ
<課題図書>
※課題図書の貸出期間は1週間、お一人1冊となります。
・ぼくのねこポー 岩瀬成子
・ともだち ベンジー・デイヴィス、リンダ・サラ
・ワレワレはアマガエル 松橋利光
・ふみきりペンギン おくはらゆめ
・バラクラバ・ボーイ ジェニー・ロブソン
・たった2℃で…:地球の気温上昇がもたらす環境災害 キム・ファン
・ねえねえ、なに見てる? ビクター・ベルモント
・ぼくの色、見つけた! 志津栄子
・森に帰らなかったカラス ジーン・ウィリス
・マナティーがいた夏 エヴァン・グリフィス
・とびたて!みんなのドラゴン:難病ALS の先生と日明小合唱部の冒険 オザワ部長
※課題図書の貸出期間は1週間、お一人1冊となります。
7月から募集が始まる講座&只今募集中の講座です。詳しくは講座名をクリックしてください。
【成人向け】
●これから麻雀を始めたいという方向けに牌の種類などから学びます。
・健康麻雀入門講座(全6回)
●大人向けに楽しく歌うことをマスターしましょう!
・大人のコーラス
【親子・小学生】
●間伐材を使ってキーホルダーと一輪挿しを作りませんか?
・間伐材クラフト講座
【小学生親子~一般】
●こわいはなしで涼みに来ませんか?
・こわいはなし
センター便り2025年夏号を発行いたしました。
【記事内容】
◆募集予定の講座(7月~9月)
◆わくわくワークショップ開催報告
◆地区センNews(「こわい話」・センターまつり参加募集)
◆図書コーナー