コンテンツへスキップ

【子育て】ベビーサイン 後期

ベビーサイン後期アイキャッチ

「ベビーサイン」は、簡単な手話やジェスチャーを使って,まだうまくお話できない赤ちゃんとコミュニケーションする育児法です。ベビーサインで赤ちゃんの世界観をのぞいてみませんか?
【日時】2024年11月20日、12月4日、1月15日、2月5日・19日
いずれも水曜日 11時~11時45分
【対象】腰がすわってから(目安:10ヶ月過ぎ)以降の赤ちゃんと親8組
【参加費】2,500円(全回分)
【場所】中川西地区センター 和室
【講師】近藤 知佳子先生
【申込開始】10月20日(日) 9時~窓口,10時~電話・メール
(Eメールは講座名,住所,氏名(親子共。ふりがな),電話番号,お子様の月齢を記入)
【ご注意‼】申込は初日9時に集まった方を全員同着として受付します。それ以降は先着順です。開館時間前に並んだ順ではありません。
【申込・問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973・Eメールはこちらから

ベビーサイン後期

【成人】紅葉シーズンに行くつづきの歴史と緑道ウォーキング

ウォークラリー アイキャッチ

「都筑をガイドする会」の皆さんの案内で知られざる名所やおもしろスポットを発見する人気講座!区制30周年を迎えた都筑区の歴史と緑道の魅力に触れ、都筑をもっと好きになる!

≪コース概略≫ ※時間は目安です。行程約6キロ、所要時間約3時間半の予定
9:00仲町台駅(スタート)→関家住宅(敷地内外側から見学)→最乗寺→大原みねみち公園
葛ケ谷公園→御影橋→鴨池公園→心行寺→中央公園→都筑区役所(ゴール)
※交通費は自己負担となります。

≪服装・持ち物≫ ・歩き易い服装と靴、リュック(両手が使えるように)、雨具、水分補給用の飲料

[日時]2024年11月30日(土)9時00分~12時30分頃 ※荒天中止
[集合場所]仲町台駅(横浜市営地下鉄)改札
[対象]どなたでも可
[募集]12人
[参加費]500円(保険代、資料代)
[協力]都筑をガイドする会
[申込開始]10月30日(水) 9時~窓口、10時~電話・メール
[問合せ]中川西地区センター 電話 045-912-6973/Eメールはこちらから

≪ご注意‼≫
➀申込は初日9時に集まった方を全員同着とします。開館時間前に並んだ順ではありません。その後は先着順です。
➁メールは講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を明記し、10時以降に送信してください。

ウォークラリー チラシ

【成人】手作りキムチ・カクテキ講習会

手作りキムチ アイキャッチ

毎年恒例の手作り本格キムチとカクテキです!

【日時】 2024年12月6日(金)15:30~17:30 12月7日(土)10:00~14:00(全2日)
【募集】 20名 (2日間参加できる方)
【参加費】3,500円
【講師】 權 素蓮 先生
【持ち物】エプロン,三角巾,布巾,ゴム手袋,汚れてもいい服装,持ち帰り用容器(白菜1/2株,カクテキ用大根1/2本位が入るもの)
【申込開始】2024年11月6日(水)9時~窓口,10時~電話・メール(先着順)
<ご注意‼>
➀申込は初日9時に集まった方を全員同着とし,万が一その時点で定員を超えていたら抽選と致します。
開館時間前に並んだ順ではありません。それ以降は先着順です。
➁Eメールは講座名,住所,氏名(必ずふりがな),電話番号,年齢を明記し,10時以降にお申し込みください。
【申込・問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973・Eメールはこちらから

手作りキムチ チラシ

【年長~小学生】つづきが誇るものづくりの工場見学とミニワークショップ

工場見学アイキャッチ

つづきの工場でものづくりの面白さを知ろう!
クリスマス工作ミニワークショップ付き。

【見学工場】株式会社アデムカ(都筑区大棚町631-1)
【日時】2024年11月30日(土) 14:00~15:30
【対象】年長~小学生の親子10組
【集合】横浜市営地下鉄センター南駅改札 13:30
【参加費】500円
【申込開始】10月30日(水)から先着順受付(窓口9:00~電話・メール10:00~)
【申込・問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973・Eメールはこちらから

≪ご注意‼≫
➀申込初日は、9時に集まった方を全員同着として受付します(万が一その時点で定員超過の場合は抽選となります)。開館時間前に並んだ順ではありません。それ以降は先着順です。
➁メール申込は講座名・住所・氏名(親子共にふりがな必ず)・電話番号・お子様の学年を明記したうえ、10時以降に送信されたものを先着順に受け付けます。

工場見学 チラシ

【65歳以上】生涯現役!バランスの良い食事講座

実りの世代(65歳~目安)の方を対象に生涯現役で健康寿命を延ばすヒントとなる食事講座を行います。フレイル予防の説明、健康なからだ作りのレシピの紹介、試食を行います。
試食メニュー:小エビとひじきのごはん、鶏肉と卵のスープ、豆腐入り白玉団子
協力:都筑区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)
【開催日時】2024年11月29日(金) 10時30分~11時30分
【対象】65歳~目安
【参加費】無料
【募集人数】20人
【申込開始】10月29日(火)9時~窓口,10時~電話・メール(先着順)
【お問合せ】中川西地区センター電話:045-912-6973/Eメールはこちらから
【ご注意‼】
➀申込は初日9時に集まった方を全員同着とします。開館時間前に並んだ順ではありません。その後は先着順です。
➁メールは講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を明記し、10時以降に送信してください。

生涯現役 チラシ

【子育て】親子でネイチャーゲーム

アイキャッチ 親子でネイチャーゲーム

ネイチャーゲームは、1979年米国のナチュラリストにより発表された活動です。みる、きく、さわる、かぐなど、五感を使って自然を直接体験し、自然の美しさや面白さを発見し、自然と仲良くなるプログラムです。
毎日家事に仕事に忙しいおとうさん、おかあさん。ちょっと立ち止まって家の周りにある「小さな自然」をお子様と楽しみませんか?

【日時】2024年11月17日(日) 10:00~11:30
【対象・定員】4歳~小学2年生と保護者(2人1組)8組
お父さんお母さんとの3人1組まで可
【参加費】500円
【場所】中川西地区センター周辺(敷地中庭とその周辺)※雨天時は室内開催
【講師】公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会 インストラクター
【申込開始】10月17日(木)9時~窓口、10時~電話・メール (先着順)
≪ご注意‼≫・申込は初日9時に集まった方を全員同着として受付します。それ以降は先着順です。開館時間前に並んだ順ではありません。
・Eメールは講座名、住所、子と親の氏名(ふりがな)、電話番号、年代(子は年齢)をご記入下さい。

【お問合せ】中川西地区センター電話:045-912-6973/Eメールはこちらから

チラシ 親子でネイチャーゲーム

【成人】「第18回 都市大留学生カフェ ~韓国~」開催のご案内

留学生カフェ

留学生カフェは、東京都市大学横浜キャンパスと地域が協力して開催する
相互理解を深めるための小さな国際交流イベントです。
留学生が、出身国・出身地域の文化を紹介し、気づいたことを気軽に話し合う場を作ります。
リラックスした雰囲気の中で楽しい時間を過ごしてみませんか?

[開催日時]2024年10月12日(土)15時30分~17時00分
[開催場所]中川地区センター
[テーマ]「異なる視点から世界を見てみよう」韓国編
[募集人数]15名
[参加費]無料
[申込開始]9月12日(木)から先着順受付(窓口・電話10時半~)
[申込・問合せ]中川西地区センター 電話 045-912-6973
[共催]東京都市大学・特定非営利法人ぐるっと緑道・中川西地区センター

チラシ 留学生カフェ

【子育て】メニューが広がる!離乳食教室 

アイキャッチ離乳食教室

離乳食後期のお子様のメニューがちょっとマンネリ化していませんか?「これでいいのかな?」というお悩み、アレルギーについてまで、先生がお答えします。

【日時】2024年10月23日(水) 10:00~11:30
【対象】離乳食後期のお子様の保護者12人(参考月齢9ヶ月~1歳位)
【参加費】1200円
【持ち物】筆記用具、飲み物(保護者のみ試食あり、離乳食のお持ち帰りはありません)
【講師】近藤 知佳子先生(元保育園栄養士)
【申込開始】9月23日(月)から先着順受付(窓口9:00~電話・メール10:00~)
【申込・問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973・Eメールはこちらから

≪ご注意‼≫
➀申込初日は、9時に集まった方を全員同着として受付します(万が一その時点で定員超過の場合は抽選となります)。開館時間前に並んだ順ではありません。それ以降は先着順です。
➁メール申込は講座名・住所・氏名(親子共にふりがな必ず)・電話番号・お子様の月齢を明記したうえ、10時以降に送信されたものを先着順に受け付けます。

離乳食教室 チラシ

【成人】経絡ヨガ 後期

アイキャッチ経絡ヨガ後期

「経絡」とはツボとツボを結んだ気の流れです。「経絡ヨガ」とは、呼吸とヨガのポーズを連動させた動きで経絡を刺激し、気の流れを良くすることによって自己治癒力向上を目的としています。

【日時】2024年10月28日,11月25日,12月16日,2025年1月20日,2月3日,3月3日・17日
(月曜日)12:20~13:20

【参加費】2,100円(全回分)*一括払。途中退会の場合のご返金はできません。
【募集】60名
【講師】斉藤真由美先生
【申込開始】2024年9月30日(月)~ 以下の方法で先着順。(注意!)電話受付はできません!
・9:00~窓口(所定の申込用紙に記入)
・10:00~Eメール(講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を明記し、10時以降に送信)
【申込・問合】中川西地区センター 電話:045-912-6973 Eメールはこちらから

経絡ヨガ後期 チラシ

【成人】癒されパワーヨガ 後期

癒されパワーヨガ アイキャッチ

アメリカ発のエクササイズ要素が強いヨガ。呼吸に合わせて動くので代謝を高め、心と身体のコンディションを整える効果があります。集中したあとのすがすがしさを是非体感して!

【日時】2024年10月28日~2025年3月24日(月曜日) 13:35~14:45
【参加費】4,200円 (全回分) *一括払。

途中退会の場合のご返金はできません。
【募集】運動に支障のない方 60名
【申込開始】9月30日(月)~ 以下の方法で先着順。(注意!)電話受付不可!
・9:00~窓口 (所定の申込用紙に記入) *申込時からお支払い受付けます。
・10:00~Eメール (講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を明記し、10時以降に送信)
【講師】亀井 尚子先生
【申込・問合】中川西地区センター  電話:045-912-6973 Eメールはこちらから

癒されパワーヨガ(後期)

文字サイズ
背景色