コンテンツへスキップ

【子育て】親子体操2期

アイキャッチ親子体操2期

ひろ~い体育室で元気に走り回ろう!ダンスや鬼ごっこ、ボールやフープで楽しもう!
【日程】2025年10月7日・21日・28日、11月4日・11日・18日・25日、12月2日 火曜日 全8回
【時間】11時~11時45分
【場所】中川西地区センター 体育室
【対象】1歳9か月頃~2歳代と保護者 30組
【参加費】3,200円/全回分(保険代を含む)
【講師】高橋 和俊(たかはし かずとし)先生
【申込開始】9月7日(日) 9時~窓口、10時~電話・メール
【ご注意‼】
➀申込は、初日9時に集まった方を全員同着として受付します(万が一その時点で定員超過の場合は抽選となります)。開館時間前に並んだ順ではありません。それ以降は先着順です。
➁メールは講座名、住所、氏名(親子共。ふりがな)、電話番号、お子様の年齢を明記のうえ、10時以降に送信されたものを先着順に受け付けます。
【申込・問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973・Eメールはこちらから

チラシ親子体操2期

 

【キャンセル待ち】【成人】やさしい薬膳

やさしい薬膳 アイキャッチ

薬膳の基礎を学んで、季節の薬膳スープ作りませんか。

【開催日】2025年10月4日(土)9:30~11:30
【参加費】2500
【募集数】12名
【持ち物】エプロン、三角巾
【申込開始】9月4日(木) 9時~窓口、10時~電話・メール(先着順)
【ご注意‼】
➀申込は初日9時に集まった方を全員同着として受付します。開館時間前に並んだ順ではありません。その後は先着順です。
➁メールは講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を明記。必ず10時以降にお申込み下さい。
※10時前の着信、または不備のあるものは受付できません。

【問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973
Eメール : Eメールはこちらから (10時以降にお申込み下さい)

やさしい薬膳 チラシ

 

【募集締め切り】【成人】むねキュン★エアロビクス後期

エアロビクス (後期) アイキャッチ

【日時】2025年10月8日~2026年3月11日(水曜日)10:30~11:30
【参加費】5,000円(全回分)*一括払。途中退会の場合のご返金はできません。
【募集】体操に支障のない方80名
【講師】新木るり先生
【申込方法】以下の方法で先着順。(注意!)電話受付はできません!
(1)窓口 9月3日(水)9:00~(所定の申込用紙に記入)
(2)Eメール 9月4日(木)10:00~(講座名,住所,氏名(ふりがな),電話番号,年代を記入)
(注意!)「いきいきながいきストレッチ」に参加申込みされる方はお申込みできません。
【申込・問合】中川西地区センター 電話:045-912-6973 Eメールはこちらから

チラシ エアロビクスR07( 後期)

 

【好評のため募集を締め切りました】【成人】みんなの卓球教室 後期

みんなの卓球後アイキャッチ

卓球は年齢、性別を問わず気軽に楽しめるスポーツ!!「卓球を始めたい」、「ラリーを楽しく続けたい初心者」のための講座です。

【対象者】卓球を始めたい方、ラリーを楽しく続けたい初心者
【定員】26名
【日程】2025年10月10日・24日、11月14日・28日、12月12日、2026年1月9日・23日、2月13日・27日、3月13日(各金曜日 全10回)
【時間】12時30分~14時30分
【場所】中川西地区センター体育室
【指導者】日本卓球協会公認指導者
【持ち物】運動できる服装、体育館履き、卓球ラケット(貸出し有)、タオル、飲み物
【参加費】7,000円(全10回分)*一括払。途中退会の場合のご返金はできません。
【申込開始】9月10日(水)~先着順受付(窓口9時~、電話10時~)(注)メールは不可!
≪ご注意≫
申込初日は9時に集まった方を全員同着とし、その時点で定員を超えていた場合は抽選を実施します。開館時間前に並んだ順ではありません。それ以降は先着順です。

【申込・問合せ】中川西地区センター ℡ 045-912-6973

チラシ みんなの卓球後期

【キャンセル待ち】【中高年向け】いきいきながいきストレッチ後期

いきいきながいきストレッチ アイキャッチ

【日時】2025年10月8日~2026年3月11日(水曜日)9:15~10:15
【参加費】5,000円(全回分)*一括払。途中退会の場合のご返金はできません。
【募集】体操に支障ない中高年の方 90名
【申込方法】以下の方法で先着順。(注意!)電話受付はできません!
(1)窓口 9月3日(水) 10:30~(所定の申込用紙に記入)
(2)Eメール 9月4日(木) 10:00~(講座名,住所,氏名(ふりがな),電話番号,年代を記入)
(注意!)「むねキュンエアロビクス」に参加申込みされる方はお申込みできません。
【講師】岡田智代先生
【申込・問合】中川西地区センター
電話:045-912-6973 Eメールはこちらから

いきいきながいきストレッチR07(後期)チラシ

【親子・小学生】間伐材クラフト講座

間伐材 アイキャッチ

横浜市内の樹林地を手入れした際に発生した間伐材で、キーホルダーと一輪挿しを作りませんか!

【開催日】 2025年8月4日(月曜日)9時30分~11時30分
【参加費】 無料
※予約は不要です。材料が無くなり次第終了となります。
【問合せ】 中川西地区センター  ☎045-912-6973

間伐材 チラシ

【好評のため募集を締め切りました】【成人】健康麻雀入門講

健康麻雀アイキャッチ

本講座は好評のため、申込受付(キャンセル待ちも含みます)を終了致しました。

健康麻雀を初めて習ってみたい方への入門講座。

【日時】2025年9/5,9/19,10/3,10/17,11/7,11/21  全6回
いずれも金曜日 9時30分~11時30分

【参加費】3,000円(全6回分)
【募集人数】麻雀未経験者、初心者 30名 (今まで麻雀講座に参加した事がない方に限ります)
【申込開始】8月5日(火) 9時~窓口、10時~電話・メール 先着順
【講師】地主琢磨 先生 (麻将連合所属競技プロ、日本健康麻将協会認定レッスンプロ)

【ご注意‼】
➀申込は初日9時に集まった方を全員同着として受付します。開館時間前に並んだ順ではありません。その後は先着順です。
➁メールは講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、未経験者か初心者のいずれかを明記。必ず10時以降に送信して下さい。
※10時前の着信、または不備のあるものは受付できません。

【問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973
Eメール : Eメールはこちらから (10時以降にお申込み下さい)
健康麻雀 チラシ

【成人】大人のコーラス

大人のコーラス アイキャッチ

元劇団四季の方にミュージカルやゴスペル等の曲を楽しく歌うことを教えてもらいませんか!
【開催日】2025/9/10・17・24,10/18・15・22,11/5 いずれも水曜日
8回 18:30-20:00 発表会は11/9(地区センター祭りにて)
【参加費】4000
【対象】一般向け
【募集数】20名

【申込開始】8月10日(日) 9時~窓口、10時~電話・メール(先着順)
【ご注意‼】
➀申込は初日9時に集まった方を全員同着として受付します。開館時間前に並んだ順ではありません。その後は先着順です。
➁メールは講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を明記。必ず10時以降にお申込み下さい。
※10時前の着信、または不備のあるものは受付できません。

【問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973
Eメール : Eメールはこちらから (10時以降にお申込み下さい)

 

 

【小学生親子~一般】こわいはなし

こわいはなし アイキャッチ

夏の夜…。こわいはなしで涼みに来ませんか?

【日時】2025年8月2日(土)18:15~19:20
【場所】プレイルーム
【対象】小学生親子~一般
【参加費】無料
【申込方法】当日直接お越しください
【協力】おはなし広場
【問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973・Eメールはこちらから

こわいはなし チラシ

 

【一般】納涼ばなし

納涼ばなし アイキャッチ

夏の地区センターで、怪談ばなしは如何でしょうか。長年地域で落語会のボランティア活動を続けている「楽笑友の会」のメンバーによる落語、講談です。

・講談「四谷怪談より『蛇』」ささ乃天山
・講談「幽霊子育飴」 多福来かるかん
・落語「怪談牡丹燈籠  お札はがし」浮世亭寿八

【日時】2025年7月26日(土)15:00~16:30(開場14:30~)
【募集】60人(長時間話が聞ける小学4年生以上 ※内容は一般向けです)
【参加費】500円
【申込開始】6月26日(木) 9時~窓口、10時~電話・メール(先着順)
【申込・問合せ】中川西地区センター 電話 045-912-6973・Eメールはこちらから

≪ご注意‼≫
➀申込初日は、9時に集まった方を全員同着として受付します(万が一その時点で定員超過の場合は抽選となります)。開館時間前に並んだ順ではありません。それ以降は先着順です。
➁メールは10時以降に送信されたものを先着順に受け付けます。申込時には講座名、氏名(必ずふりがな)、居住、連絡先を明記ください。

納涼ばなし チラシ

文字サイズ
背景色