2017年8月6日開催
今年もやりました!夏の風物詩ともいえる「流しそうめん!」
竹を伐採し、そうめんの流れる流し台を作り、コースを組みたて水を流してみましょう。さてさて、そうめんは流れるかな~
”大成功!”
烏山公園愛護会の皆様の助言を受けながら、「都筑小おやじの会」の皆様が作ってくれた流し台で、子供たちはすくう、食べる、すくう、食べる、時々流す・・・
見ていた大人達も、思わず食べたくなってしまいました!
ボランティアの中高生の若さも大活躍!
夏の暑さをものともせず、流れるそうめんに魅せられ、烏山公園の竹林の青々しさが目にしみた日曜日でした!

