2017年6月29日開催
~ 水無月と紫陽花の和菓子を作りました ~
水無月は6月30日に食する和菓子で、京都では夏越しの厄除けとして食べる伝統の和菓子です。
他に、季節らしい紫陽花と金魚鉢の和菓子を作りました。
安心な素材を用いて綺麗な和菓子が出来上がりました。
美味しく試食した後で、たくさんの持ち帰りもありました。
~ 水無月と紫陽花の和菓子を作りました ~
水無月は6月30日に食する和菓子で、京都では夏越しの厄除けとして食べる伝統の和菓子です。
他に、季節らしい紫陽花と金魚鉢の和菓子を作りました。
安心な素材を用いて綺麗な和菓子が出来上がりました。
美味しく試食した後で、たくさんの持ち帰りもありました。