コンテンツへスキップ
2019年04月09日

【お知らせ】5月のイベント予定

★★5月のログ情報★★

★イベント★

けん玉部
・プロプレーヤー吉田勇太さんによるけん玉教室
初心者から技を磨きたい人までみんな集まれ!!
5月の日程調整中(土)10:30-11:30 参加費無料・予約不要
*毎月1回土曜日開催
*日程が分かり次第お知らせいたします。

★かもっこくらぶ★
(赤ちゃん、未就学児、妊婦さん向けの親子プログラム)
※恐れ入りますが、今年度より材料費等価格高騰のため、有料イベントは一律300円に値上げさせていただきました。

ベビーマッサージ
新企画!2か月位~お座り期位までの赤ちゃんとママに♪
5月10日(金)10:30-11:30
要予約 参加費¥300

親子リズム遊び
リズムに合わせて楽しく親子でふれあいましょう!
5月13日(月)10:30-11:30
要予約 参加費¥300

親子体操
親子で楽しく一緒に体を動かしましょう!
5月23日(木)10:30-11:30
要予約 参加費¥300

【休館日】
5月20日(月)

☆お問合せお申込みはログハウス受付または電話:045-942-1569まで
ご予約は開催一か月前10時より
★ご参加お待ちしています★

2019年04月08日

【イベント】タケノコ掘り(鴨池公園愛護会主催)

★★イベント★★

鴨池公園愛護会さんのイベント「タケノコ掘り」に今年はログハウスも参加します。
※参加したい方は当日9:30にログハウスに集合してください。
(親子で参加してね♪)

現地集合の方は10:00にまんまる広場に来てください。

2019年

2019年04月08日

【お知らせ】かもいけランド春号発行

かもいけランド春号が発行されました♪
楽しいイベントが沢山!
ぜひご覧ください。
詳しくはこちらへこちらをクリック

2019年03月17日

【イベント】4月ログけん玉部

★★イベント★★

プロプレーヤー吉田勇太さんが教えてくれる、ログけん玉部を開催します♪
たくさんの技ができるようになってきたかな?
初心者から技を磨きたい人、みんな来てね!
4月は新しいことを始めるのにいい季節ですね。
検定に
新しいスタイルも加わります♪

★ログけん玉部★
4月20日(土)10:30~11:30

2019年03月13日

【活動報告】かげ絵やろうぜ!FOR地球~ペットボトル分別率100%に挑む~

3月13日(水)荏田東第一小学校の6年生が環境保護の影絵をしてくれましたよ♪
173名の観客の中、難しい内容を幼児さんたちにもわかるように工夫をして楽しいコントも織り交ぜながら演じてくれました。大人も幼児さんも笑いながら環境保護を学べるいい機会になりました。
6年生のみなさん、ありがとう♪

影絵写真集

2019年03月05日

【イベント】かげ絵やろうぜ!FOR地球~ペットボトル分別率100%に挑む~

★★イベント★★

荏田東第一小学校の六年生がカッコイイかげ絵でECOを楽しく教えてくれるよ!
地域のために、地球のために、みんなで学ぼう♪

★公演日★
3月13日(水)11:10~11:25
予約不要・観覧無料
*大人から小さいお子様でも楽しめる内容です。

2019年03月04日

【お知らせ】ログハウスデビュー応援&ログポイントを作ろう!

ログハウスデビューポスター
春が近づいてきました♪
おでかけしたくなりますね!
鴨池公園こどもログハウスへおでかけしませんか?
鴨池公園内にある無料で遊べる屋内の公園施設です。

★午前中は赤ちゃんや幼児さんとママがのんびりと遊べます。ママ友づくりにもぜひ!
★午後は小学生がのびのび走り回って遊んでいるよ。ログで待ち合わせて元気に遊ぼう!小学生は来館ごとにポイントをためるログポイントカードを作ることができるよ。ためたらお楽しみもあります♪

☆どこにお住まいの方でもご利用になれます。
ぜひ春のおでかけに鴨池公園こどもログハウスへ♪♪

2019年02月26日

【お知らせ】ログサポーター大募集!!

お時間のある時にちょっとだけお手伝いいただけませんか?
できることをできるときに。自宅でできる作業もあります。
例えば
・壁面や館内の飾り製作
・ログガーデンの作業
・お祭りなどのイベントのお手伝い
・手作りおもちゃの製作・補修 などなど

【節分イベントのお手伝い】
節分イベントのお手伝い
【ログ祭りのお手伝い】
ログまつりのお手伝い
【館内装飾お手伝い 春の花と鳥】
【館内装飾お手伝い 春のお花と鳥さん】
【館内装飾お手伝い つるしびな】

※登録ご希望の方は、ログハウス受付にて登録ボランティア申込書をご記入いただきます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
あなたの力を待っています!!
電話:045-942-1569(午前9時~午後5時)

ボランティア募集2019ポスター

2019年02月21日

【イベント】第12回けん玉部

★★イベント★★

プロプレーヤー吉田勇太さんが教えてくれる、ログけん玉部 第12回を開催します♪
たくさんの技ができるようになってきたかな?
初心者から技を磨きたい人、みんな来てね!

★第12回ログけん玉部★
3月16日(土)10:30~11:30

2019年02月04日

【活動報告】鴨池ランドハッピーday

2月3日(日)に「鴨池ランドハッピーday」を行いました。
春のようなおひさまのと、横浜みどりアップのマスコット「横浜みどりアップ葉っぴー」も応援に来て、午前中はログの外で43名の親子がのこぎりと金づちを使い「親子の巣箱作り(主催:鴨池公園愛護会)」で汗を流し、午後は160名の親子が館内で「節分お菓子まき」をにぎやかに行いました。

愛護会さんの丁寧な指導を受け、みんなが作ったステキな巣箱はログのすぐ側の木に取付ました。
小鳥さんたちはそろそろおうちをつくる季節。巣箱を発見してくれますように!

親子で協力して作るよ!
愛護会の方もお手伝い
初めての、のこぎり
みんな頑張って作りました
ステキな巣箱に鳥さんが来るといいな!
文字サイズ
背景色