★★イベント★★
☆ハロウィン☆~ミッションと工作にチャレンジ!
🎃ハロウィンミッションにチャレンジ!
2階にかくれている7色のちっちゃなこうもりを探したり、フロアサーキットを使った、ハロウィン限定のログミッションだよ。
🎃ハロウィン工作
ねこやフランケンシュタイン、おばけに絵をかいて飾ろう。
10月15日(木)~10月31日(土)
予約不要 参加費無料
★10月31日(土)に遊びに来るとお楽しみがあるよ♪(なくなり次第終了)
★★10月のログ情報★★
★イベント★
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
イベントが中止となる場合があります。
ホームページにてご確認ください。
☆ログのハロウィン☆
ハロウィンミッションを楽しもう
10月15日(木)~31日(土)
予約不要・参加費無料
☆ログけん玉部☆
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の開催は中止となりました。
★かもっこくらぶ★
(赤ちゃん、未就園児、妊婦さん向けの親子プログラム)
※当日10時より先着順に受付いたします。
★持ち物 タオル・水筒(全プログラム共通)
★新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員を変更しました。下記をご確認ください。
☆おはなし会☆~おはなしのはなたば
どんな「おはなし」が聞けるかな♪
「あつまれ都筑のニューフェイス」も開催!
都筑区に転入してきた方、ぜひご参加下さい!
10月1日(木)10:30-11:00
参加費無料 定員10組
☆おさるんリトミック☆
おさるんと一緒にレッツダンス!工作もあるよ!
10月5日(月)10:30~11:30
参加費¥300 定員10組
☆木の実であそぼう/まんまるプレイパーク
木の実で何を作ろうかな?
10月13日(火)10:30-11:30
参加費¥300 定員10組
☆ベビーマッサージ☆
ベビーマッサージを気軽に体験。
2か月位~お座り期位までの赤ちゃんとママに♪
10月20日(火)10:30~11:30
参加費¥300 定員7組
★バスタオル、授乳用ケープ、赤ちゃんの飲み物もお持ちください。
☆空気を使った遊び☆~あそびLabo.
遊びを通してお子さんの心の動きを観察してみませんか♪成長にあわせた遊び方を発見できます。
10月29日(木)10:30~11:30
参加費¥300 定員10組
【休館日】
10月19日(月)
☆お問合せはログハウス受付または電話:045-942-1569まで
★ご参加お待ちしています★
★★9月のログ情報★★
★イベント★
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止となる場合があります。
ホームページにてご確認ください。
☆防災訓練☆
いざという時に備えましょう。
9月9日(水)15:30~
☆ログけん玉部☆
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の開催は中止となりました。
★かもっこくらぶ★
(赤ちゃん、未就園児、妊婦さん向けの親子プログラム)
※当日10時より先着順に受付いたします。
★持ち物★ タオル・水筒(全プログラム共通)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員を変更しました。下記をご確認ください。
☆おはなし会☆~おはなしのはなたば
どんな「おはなし」が聞けるかな♪
9月3日(木)10:30-11:00
参加費無料 定員10組
☆おさるんリトミック☆
おさるんと一緒にレッツダンス!工作もあるよ!
9月7日(月)10:30-11:30
参加費¥300 定員10組
☆ベビーマッサージ☆
ベビーマッサージを気軽に体験。
2か月位~お座り期位までの赤ちゃんとママに♪
9月14日(月)10:30-11:30
参加費¥300 定員7組
★バスタオルをお持ちください
☆センサリーバッグを使った遊び☆~あそびLabo.
遊びを通してお子さんの心の動きを観察してみませんか♪成長にあわせた遊び方を発見できます!
9月24日(木)10:30-11:30
参加費¥300 定員10組
☆保育相談☆
茅ヶ崎南保育園の先生と読み聞かせや手遊びをして遊びましょう。
9月28(月)10:30-11:30
参加費無料 定員10組
【休館日】
9月23日(水)
☆お問合せはログハウス受付または電話:045-942-1569まで
★ご参加お待ちしています★
こんにちは
「ログでさくっと遊ぼう!」おうち遊びの紹介、第6弾
ログのイベント かもっこくらぶの人気者!おさるんリトミックのゴンちゃんが楽しい遊びを届けてくれました。
ストローから息を吹きこむと、紙コップの中のビニール袋が風船のようにふくらんで飛び出してくるよ
★用意するもの
紙コップ1つ、まがるストロー1本、ビニール袋1枚、セロテープ、マジック、はさみ
★作り方
1.ビニール袋と紙コップに好きな絵やメッセージをかく。
ビニール袋の口にストローを入れ、空気が漏れないようにしっかりとめる
2.紙コップにストローを通す穴をあける
3.紙コップにストローをセットする
★遊び方
ストローから息を吹き込んで、ビニール袋をふくらませる
♪おさるんリトミック 山本先生からのメッセージ
ゴンちゃんのおうち時間は、工作をしたり、ガッタンゴットン電車ごっこをしたり元気に過ごしています。
みなさんはどんなおうち時間を過ごしていますか?
ゴンちゃんは紙コップで「お花がさいた」を作ってみました!みなさんも是非作ってみてね。
またみなさんと一緒にログハウスで遊べる日を楽しみにしています。