コンテンツへスキップ
2018年11月25日

【プロに学ぶ初めての離乳食】11/10に開催されました

11月10日に「初めての離乳食講座」が開催され、
離乳食のすすめかた、作り方、メニューをマスターしました。

ファミリーでのご参加も大勢いらっしゃいました。

2018年11月25日

【クラフトforキッズ~11月~】11/10オータムビュウ

毎月第2土曜日の午前中はクラフトタイム♪
今月は11月10日に開催されました。
テーマは「オータムビュウ」です。

秋らしい飾りが出来ました!
次回開催は12月8日(土)、テーマは“クリスマスギフト”です。詳しくはHPご案内をご覧ください。

2018年11月09日

【イベント報告】10月27日&28日北山田地区センターまつり2018

~みんなで楽しむ地区センターまつり~
をテーマに開催しました。
当日は天候にも恵まれ、2,800名を超える入場者がありました。
どのコーナーも笑顔であふれ、活気に満ちた二日間となりました。
町内会や地域の方、学校や利用者団体の皆様、ボランティアでお手伝い頂きました皆様、ご協力ありがとうございました。
・人形劇

・イブニングコンサート

・ロビー

・飲食コーナー

・マルシェ

・展示とワークショップ

・パフォーマンス

・ゲームコーナー

2018年11月09日

【中国語入門講座】11/8始まりました

中国語が初めての方を対象にした全6回の講座です。

“旅行で使える”中国語を目標にしています。

2018年11月01日

【お知らせ】リアルタイムでお部屋の予約状況を確認できます

11月1日より、リアルタイムで2ヶ月分の部屋の予約状況が閲覧できるようになりました。
北山田地区センター施設利用状況よりご確認下さい。

9月1日にスタートした、インターネットによる施設予約システムは、おかげさまで順調に稼動しております。お部屋をますます便利にご活用ください!
ご利用について、不明点がありましたら施設窓口までお問い合わせ下さい。

都筑区の3地区センター共通でご利用いただけます。
【中川西地区センター】【仲町台地区センター】【北山田地区センター】

※ご利用には、団体登録が必要です。詳しくは利用案内

2018年10月25日

【本場タイ料理教室】10/23 世界のDining①

世界のDining第1弾は、キラトラ先生に学ぶタイ料理です。
先生が本場のレシピを教えてくださり、

スパイシーで美味しそう料理の出来上がり!

2018年10月25日

【子どもアートⅡ期】10/21 読み聞かせでアートしよう!

今回はどんな作品を作るのかな?みんなワクワクしています。

今回のテーマは「読み聞かせでアートしよう!」です。お話を聞き入ったあとは、、

さあ、準備万端ですよ。
このあとどんな作品が出来上がったのかな?
10月28日の北山田地区センターまつりで展示披露しますよ~ お楽しみに。
見に来てね♪

2018年10月25日

【どうなる我が家の相続】10/20 基礎知識を学びました

10月20日に「どうなる我が家の相続~はじめての相続ー大切な基礎知識」が開催されました。

相続の基本知識から、これからどんなことをすれば良いのか?対策方法は?等々ポイントを押えたお話が好評でした。

2018年10月17日

【骨盤体操&ストレッチ教室】10/15始まりました

10月15日から骨盤体操&ストレッチ教室が始まりました。
バレエエクササイズで、骨盤や背骨のゆがみを治し、姿勢美人を目指します。

1日のみの参加(1回500円)も可能です♪お気軽にお問合せ、ご参加ください。

2018年10月17日

【クラフトforキッズ~10月~】10/13ボトルハロウィン

10月13日に“クラフト for キッズ 10月”が開催されました。
この講座は本年10月より毎月第2土曜日に開催されていて、
季節に合わせたクラフト作りを楽しんでいます♪

10月のテーマは“ボトルハロウィン”。

地元ケーブルテレビの方から取材を受けました。

次回開催は11月10日(土)、テーマは“オータム ビュウ”です。詳しくはHPご案内をご覧ください。

文字サイズ
背景色