コンテンツへスキップ
2024年11月28日

地区センターNEWS 12月号

◆これから受付の講座
 申込みは開催日の1ヶ月前、10時より電話または窓口受付先着順
 (申込み日が休館日の場合は翌日)

■一般向け■
・かんたん金継講座>>
・めざせ!声美人>>
・贅沢アロマクリーム作り>>
・お灸でセルフケア~目・鼻・耳の症状と季節のツボ~>>

■親子向け■
・親子でアロマリップ作り>>
・産後エクササイズマミーナ体操>>
・はじめてのベビーマッサージ>>

12月の新着図書>>

■本のお楽しみ袋・・・2025年1月5日10時より貸出します。どんな本が入っているかは開けてからのお楽しみ!テーマに沿って選書しています。

せんたーNEWS12月せんたーNEWS12月裏

 

 

2024年11月07日

【お知らせ】地区センターまつり開催に伴う利用制限について

11月10日(日)に地区センターまつりを開催するに伴い、以下の日時で施設の一部が利用できません。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

日 時 :11月9日(土)12時~21時/11月10日(日)9時~17時※終日
利用不可:ロビー・図書コーナー(返却のみ可)・学習室・プレイルーム・娯楽コーナー・体育室個人利用

※11月11日(月)は休館日となります

EPSON MFP image
2024年10月31日

べビーNEWS 11月号

■赤ちゃんと一緒に参加できる講座 ※要予約・有料
◆産後ママのエクササイズマミーナ体操・産後ママの体のケアとリフレッシュ

日 時:1/20・2/3・2/17・3/3・3/17(月) 10:30-11:20
参加費:4,000円(全5回分)
対 象:生後3か月から歩く前の赤ちゃんとママ
定 員:10組
講 師:小川美佳
(母子健康運動協会産後運動指導者)
持ち物:ヨガマットまたはバスタオル
申込み:12/20(金)10:00~

■プレイルームお楽しみ会プレイルームにみんなおいでよ♪
おうちではできない遊びをみんなで楽しみましょう!
11月21日(木)びりびりくしゃくしゃ
12月19日(木)レッツダンス♪
※毎月第3木曜日10:45-11:15開催

■■都筑区制30周年記念キッズスタンプラリー■■
・期間:10/26(土)~11/30(土)
子どもと一緒に遊べる施設をめぐってプレゼントをもらおう!
スタンプを押せる都筑区内施設は全部で42施設。その中から3か所をめぐってスタンプを集めよう!参加賞(シャボン玉)がもらえます。

※参加条件:未就学児のいる世帯
(都筑区外在住者も参加可)

■■11月のおはなし会■■
◆保育士さんのおはなし会
保育園ってどんなところ?保育園についてのお話もお伺いできます。
■ 日時:11月14日(木)  10:00-11:30
■ 場所:プレイルーム
■ 協力:滝ケ谷保育園
※毎月第2木曜日開催

◆JiJiBaBa隊のおはなし会
紙芝居あり、わらべうたあり、手遊びあり。親子でおはなしの世界を楽しみましょう。
■ 日時:11月22日(金) 10:30-11:00
■ 場所:プレイルーム
■ 読み手:つどおうJiJiBaBa隊
※毎月第4金曜日開催

■■毎週火曜日は子育て相談の日!■■
毎週火曜日午前中はプレイルームに子育て支援の方がいらっしゃいます。
お子さんを遊ばせながら気軽に育児相談ができます。

■■子育て支援者さんによる相談日■■
※毎週火曜日(祝日は休み) 10:00-12:00
場所:プレイルームにて

ベビーニュース11月号

2024年10月30日

地区センターNEWS 11月号

◆これから受付の講座
 申込みは開催日の1ヶ月前、10時より電話または窓口受付先着順
 (申込み日が休館日の場合は翌日)

■一般向け■
大王松のお正月スワッグ>>
大人うたの時間です>>

■親子向け■
親子で楽しむ音あそび>>
おもちゃドクター>>

■子ども向け■
こども書初め教室>>
凧作り教室>>

11月の新着図書>>

 

■クリスマスイベント
・12月5日(木)ハンドベルコンサートは正しくはトーンチャイムコンサートです
・12月14日(土)クリスマスワークショップ&ミニコンサートは10時からに変更となりました。センターNEWS11月号センターNEWS11月号裏

2024年10月30日

お昼のロビーコンサート♪ ~11月~

お昼のひとときをロビーコンサートでお楽しみください。

11月のピアニスト♪

1日(金) 水越純枝
7日(木) 五位渕由美子
8日(金) 横山ち帆
20日(水) 水野めぐみ
27日(水) 加藤美砂子
28日(木)   五位渕由美子

※グランドピアノによるクラシック・ポピュラー・ジャズ等の演奏
※12時30分頃~予約不要・無料
※予告なく日程が変更する場合があります

2024年10月21日

地区センターまつり開催!!

来る11月10日(日)10:00~15:00北山田地区センターまつりを開催します。

登録団体のステージ発表・演奏・合唱・展示 / ワークショップ / 体験コーナー / ゲームコーナー / 飲食販売 等 お楽しみいただけます。

■苗木を無料配布します(数に限りがあります)
■ステージ発表・・フラダンス・リトミック・コーラス・楽器演奏・詩吟・剣舞・バンド演奏
体育室・・10:30~ 楽器演奏・COMODO Wind Ensemble  11:10~フラダンス・Hula Lei Makamae   11:50~詩吟と剣舞・詩吟センター北  12:30~コーラス・フォエバーヤング
本館1階ロビー・・10:00~幼児のリトミック・ピアノであそぼう  10:25~幼児と小学生のリトミック・幼児音楽  11:00~コーラス・「大人うたの時間です」(施設講座)  11:30~ボーカルアンサンブル・はな※うた  12:40~コーラス・ヴォラーレ  13:30~コーラス・ティアレ
■ワークショップ・・宇宙飛行士に挑戦!・ステンシルアートバッグ・季節の和紙クラフト・チャームづくり・モザイクタイルでミニプレートづくり等
■体験コーナー・・プロカメラマンの写真スポット・似顔絵コーナー・健康チェック・おはなし会・人形劇
■作品展示コーナー・・書道(体験もできます!)・編み物・絵手紙・折り紙・キルト・バードカービング

■■当日は駐車場のご利用はできません。公共交通機関をご利用ください。
■■体育室でのプログラムにご参加の方は上靴をご持参ください。

2024北山田地区センターまつり2024北山田地区センターまつりまつり人形劇・おはなし会

2024年10月03日

衆議院選挙によるご利用制限について

日頃より北山田地区センターをご利用いただきありがとうございます。

来る令和6年10月27日(日)は北山田地区センターが衆議院選挙の会場、前日26日(土)は会場準備のためご利用に制限が生じます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。ご不明な点がございましたら北山田地区センター(045-593-8200)までお問い合わせください。

◆ご利用になれない日時・場所:
10月26日(土)12時から閉館21時まで 小中会議室・体育室
10月27日(日)開館9時から閉館17時まで 小中会議室・体育室・料理室

2024年10月03日

キッズ☆ニュース秋号

地区センには楽しいことがいっぱい。みんなで遊びにきてね!

■親子で防災をまなぼう!
①AEDの使い方 ②消火器の使い方 ③煙体験
消防士さんの服を着て写真を撮れるよ!

日時:10月19日(土)10:00~11:30
定 員:小学生親子30組
協 力:横浜市消防局都筑消防署北山田消防出張所
持ち物:スリッパ等の上履き、靴を入れる袋
申込み:受付中
参加費:無料

■ハロウィンイベント
日時:10月19日(土)~10月31日
※予約不要・無料

◆おかしをもらっちゃおう!
「トリックオアトリート」と受付で声をかけてくれたお友達におかしをプレゼント!
◆オリジナルバッグをつくっちゃおう!
エコバッグに絵をかいてオリジナルバッグをつくろう!
※数に限りがあります
◆ハロウィンおはなし会
日時:10月20日(日)10:30-11:15
語り手:おはなし玉手箱
※おはなし会のあとにミニ工作をします

キッズニュース秋号

2024年09月29日

地区センターNEWS 10月号

◆これから受付の講座
 申込みは開催日の1ヶ月前、10時より電話または窓口受付先着順
 (申込み日が休館日の場合は翌日)

■一般向け■
着物でリメイク>>
横浜の歴史講座~新田開発・黒船・鉄道~>>
土台から作るナチュラルクリスマスリース>>
食事と運動で健康寿命を延ばそう!~料理教室&健康体操~>>
美容鍼灸と季節のお灸~目元のたるみ~>>
インクルーシブバスケ>>
スキルアップ卓球3期>>
クリスマスシュトーレン>>

10月の新着図書>>

EPSON MFP image
EPSON MFP image
2024年09月29日

べビーNEWS 10月号

■赤ちゃんと一緒に参加できる講座

◆あかちゃんと絵本であそぼう!
絵本で動きやまねっこ遊びをしましょう!絵本で動きやまねっこ遊びをしましょう!発育に応じた絵本の紹介も。※要予約・有料
日 時:10/16・10/30(水)10:00-11:30
参加費:1,000円(全2回分)
対 象:0歳~2歳未満の親子
定 員:12組
講 師:三田律子(つづきっこ読書応援団)
持ち物:赤ちゃんが飽きた時にあやすおもちゃ
申込み:9/16(月)10:00~窓口・電話

◆プレイルームお楽しみ会
プレイルームにみんなおいでよ♪おうちではできない遊びをみんなで楽しみましょう!
10月17日(木) よちよち運動会
11月21日(木)びりびりくしゃくしゃ
12月19日(木)レッツダンス♪
いずれも10:45-11:15
※予約不要・無料/毎月第3木曜日開催

◆保育士さんのおはなし会
保育園ってどんなところ?保育園についてのお話もお伺いできます。
日時:10月10日(木) 10:00-11:30
場所:プレイルーム
協力:滝ケ谷保育園
※予約不要・無料/毎月第2木曜日開催

◆jiJiBaBa隊のおはなし会
芝居あり、わらべうたあり、手遊びあり。親子でおはなしの世界を楽しみましょう。
日時:10月25日(金)10:30-11:00
場所:プレイルーム
読み手:つどおうJiJiBaBa隊
※予約不要・無料/毎月第4金曜日開催

■ハロウィンイベント(予約不要・無料)

◆おかしをもらっちゃおう!
10月19日(土)~10月31日(木)
受付で「トリックオアトリート」と声をかけてくれた方にお菓子をプレゼント。

◆オリジナルバッグをつくっちゃおう!
10月19日(土)~10月31日(木)
手提げバッグに絵を描いて世界にひとつだけのバッグをつくっちゃおう!
※数に限りあり

◆ハロウィンおはなし会
日時:10月20日(日) 10:30-11:15
場所:1階ロビー
語り手:おはなし玉手箱

■2024地区センターまつり
パフォーマンス(フラダンス・コーラス・リトミック・楽器演奏)
●作品展示(書道・絵画・編み物・絵手紙・折り紙・バードカービング)
●ワークショップ(手形押しバッグ・モザイクタイル工作・和紙クラフト・宇宙飛行士に挑戦!等)
●体験コーナー(プロカメラマンによる写真スポット・似顔絵コーナー・おはなし会等)
●模擬店(焼きそば・赤飯・クッキー・カステラ・綿菓子等)
●ゲームコーナー(射的・あてくじ・輪投げ・スーパーボールすくい)

ベビーNEWS202410月号

 

文字サイズ
背景色