コンテンツへスキップ
2024年06月28日

明日(6月29日)の体育室個人利用について

6月29日の体育室個人利用の予約受付を再開しましたが、雨漏りの影響で利用不可となる可能性があります。
ご承知の上、予約お申込みください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

2024年06月28日

体育室個人利用について

朝からの雨により、体育室で雨漏りが発生する
可能性が高くなりました。
個人利用の予約受付は中止とさせて頂いております。
尚、個人利用に関しましては、館に直接お問い合
わせをお願いいたします。
北山田地区センター ℡045-593-8200

2024年06月25日

地区センターNEWS 7月号

◆これから受付の講座
 申込みは開催日の1ヶ月前、10時より電話または窓口受付先着順
 (申込み日が休館日の場合は翌日)

■一般向け■
大人うたの時間です>>
ネイティブフラワーのスワッグ>>

■親子向け■
親子で楽しむ 音あそび>>
産後エクササイズマミーナ体操>>
おもちゃドクター>>

■ロビーでクラフト工作しよう!
横浜市内の森林の間伐材を使ったマグネットやキーホルダーを作ろう!
日程:7月20日(土)~
場所:1階ロビー
※数に限りあり
※なくなり次第終了

■スマイル広場
放課後は『スマイル広場』へ行こう!
おしゃべりしたり、マンガを読んだり、遊んだり、ゲームをしたり勉強をしたり自由に過ごせる居場所です。お部屋には見守り隊がいるので安心です。
日時:7/19(金)13:00~17:00(※毎月第3金曜日)
場所:工芸室
対象:小学生・中学生(高校生応相談)
入室料:¥100(おみやげ付)

■JiJiBaBa隊の皆さんによるおはなし会
7/26(金)10:30-11:00
※毎月第4金曜日10:30開催

7月の新着図書>>

せんたーNEWS7月表せんたーNEWS7月裏

2024年06月24日

地区センター部屋予約の利用改定について

地区センターの部屋予約方法が、より快適に変わります!

認定特定非営利活動法人つづき区民交流協会が運営する【中川西地区センター】【仲町台地区センター】【北山田地区センター】の部屋予約で、抽選申込できる数が2コマから4コマに変わります。これまでの来館・電話でのキャンセルに加え、インターネットでのキャンセルができるようになります。

■令和6年9月受付の11月部屋利用分より抽選申込が4コマになります。

■キャンセルは、来館、電話に加えて、Webで自宅のパソコンやスマートフォンからできるようになります。

■一般利用の申込みは、15日抽選公開後10時から、窓口とWebでもできるようになります。

詳しくは各地区センターまでお尋ねください。

部屋予約利用改定ちらし

2024年06月21日

体育室の個人利用について

朝からの雨により、体育室で雨漏りが発生しております。
個人利用時間帯のバスケット(小学生用)の利用を中止とさせて頂いております。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承願います。
又、今後の個人利用に関しましては館に直接お問い合わせをお願いいたします。
北山田地区センター ℡045-593-8200

2024年06月18日

本日(6月18日)の体育室個人利用について

本日の体育室個人利用は、体育室設備の不具合により利用不可能となっております。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。尚、明日の個人利用の予約受付も承っておりません。明日(6月19日)お電話にてお問い合わせください。

2024年06月13日

北山田地区センター 昼間スタッフ募集

北山田地区センターの昼間スタッフを緊急募集します。地域づくりに関心のある方、人と話すのが大好きな方のご応募をお待ちしております。募集は終了しました。
ご応募ありがとうございました。

■業務内容  利用受付・案内、図書・物品貸出・返却、部屋・施設点検、自主事業企画・運営、広報事務、館内外整備清掃、戸締り点検、業務に必要な会議・研修参加、地域連携業務等など
■勤務場所 北山田地区センター(都筑区北山田2-25-1、市営地下鉄 北山田駅より徒歩5分)
■勤務時間  午前勤務は8:45から13:00まで、午後勤務は13:00から17:15まで(4時間勤務、15分休憩あり)午前午後双方勤務可能な方
■勤務体制  ローテーション制(隔週で月曜日から日曜日の連続勤務)
■勤務開始 (応相談)
■賃金  時給1112円
■応募 先ずは、採用担当(045-942-5516/平日9:00~17:00)へお電話ください。

ご応募お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。
応募用紙と募集要項>>募集

2024年06月01日

地区センターNEWS 6月号

◆これから受付の講座
 申込みは開催日の1ヶ月前、10時より電話または窓口受付先着順
 (申込み日が休館日の場合は翌日)

■一般向け■
かんたん金継講座>>
光源氏の物語と作者紫式部の周辺>>
美容のツボと季節のお灸(むくみ)>>
スキルアップ卓球2期>>

■キッズ向け■
キッズ卓球教室>>
シーグラスアクセサリー>>
パラコードキーホルダー>>
理科であそぼう!夏休み特別版>>
ちょっぴり怖い夜のおはなし会>>
アイスクリームで夏休みのお勉強会>>
キッズパン教室~クッキーパン~>>
親子プログラミング>>

■おはなし会■
・保育士さんのおはなし会
6/13(木)10:00から
※毎月第2木曜日10:00開催

・JiJiBaBa隊の皆さんによるおはなし会
6/28(金)10:30-11:00
※毎月第4金曜日10:30開催

■ロビーコンサート■
サックスによる演奏でJAZZや映画音楽をお楽しみください。
休日のお昼をサックスの奏でるメロディーと共にリラックスしませんか。

日時:6月2日(日)12:00~13:00
場所:本館1階 ロビー
演奏:浜 厚子 様
予約不要・無料

■6月の新着図書■>>

EPSON MFP image

せんたーNEWS6裏

2024年06月01日

キッズ☆ニュース夏休み号

◆これから受付の講座
 申込みは開催日の1ヶ月前、10時より電話または窓口受付先着順
 (申込み日が休館日の場合は翌日)

※キッズパン教室・親子でプログラミングは抽選になります
●申込用紙に必要事項をご記入の上、返信用63円ハガキを添えて受付でお申込み、または往復ハガキにて「お名前」「ご住所」「電話番号」「学年」「講座名」をご記入の上、北山田地区センター宛にお送りください。
申込み期間:6/1~6/末 ※必着 抽選結果:7月初旬に発送

キッズ卓球教室>>
シーグラスアクセサリー>>
パラコードキーホルダー>>
理科であそぼう!夏休み特別版>>
ちょっぴり怖い夜のおはなし会>>
アイスクリームで夏休みのお勉強会>>
キッズパン教室~クッキーパン~>>
親子プログラミング>>

◆ロビーでクラフト工作しよう!
横浜市の間伐材を使って、マグネットやキーホルダーを無料で作れます。
お一人様1つ。7月20日(土)~無くなり次第終了します。

EPSON MFP image
2024年05月17日

プレイルームお楽しみ会のおしらせ

プレイルームに通常は登場しない遊具で、お子さんと楽しく遊びましょう。お子さんはもちろん、保護者の方同士遊びを通して交流しませんか。みんなで一緒に遊ぶと楽しさが倍増!
内容:6/20ハンモックでゆらゆら・7/18風船キャッチ・9/19おとあそび・10/17よちよち運動会・11/21びりびりくしゃくしゃ・12/19レッツダンス
対象:0歳(首がすわっている)~2歳くらいまでのお子さん(保護者の方の判断でご参加ください)
日時:毎月第3木曜日10:45~11:15
※6月20日・7月18日・9月19日・10月17日・11月21日・12月19日(8月を除く)
※予約不要・無料
※体調が少しでも優れない時は無理せず次回ご参加ください
※乳幼児の皆さんが楽しく遊べるよう保護者の方のご協力をお願い致します
※お楽しみ会は予告なく変更・中止する場合があります

プレイルームであそぼう

文字サイズ
背景色