地区センターの部屋予約方法が、より便利に変わります!
■部屋予約方法が抽選申込みに変わります。
■これまでの来館・電話に加えて、インターネットでの予約ができるようになります。
■平成30年9月受付開始、11月の部屋利用分よりスタート予定です。
■ご利用には現在活動中の団体も含めて、団体登録が必要です。
■今後、抽選予約開始にむけて、変更点や申込方法を順次ご案内し、説明会を開催して参ります。詳しくは受付けまでお尋ねください。
■部屋予約方法が抽選申込みに変わります。
■これまでの来館・電話に加えて、インターネットでの予約ができるようになります。
■平成30年9月受付開始、11月の部屋利用分よりスタート予定です。
■ご利用には現在活動中の団体も含めて、団体登録が必要です。
■今後、抽選予約開始にむけて、変更点や申込方法を順次ご案内し、説明会を開催して参ります。詳しくは受付けまでお尋ねください。
いつも北山田地区センターをご利用頂きありがとうございます。
この度、ホームページをリニューアルオープンしました。
スマートフォンに対応し、アクセシビリティに基づいた誰でも利用しやすいページ作りを目指します。
イベントや講座のお知らせを、わかりやすくタイムリーにお届けできるよう努めて参ります。
今後とも、より多くの皆様のご利用をお待ちしております。
一般向けの図書→日本史の内幕 (磯田 道史)
あなたのまわりのデータの不思議(景山 三平)
忘れる女、忘れられる女(酒井 順子)
遺言 (養老 孟司)
児童書→ ようこそ!へんてこ小学校(スギヤマ カナヨ)
パンダおやこたいそう (いりやま さとし)
かものはしくんのわすれもの(かないずみ さちこ)他
※新着リストはこちら
一般向けの図書→死ぬほど読書 (丹波 宇一朗)
究極の疲れないカラダ (仲野 広倫)
こんな老い方もある (佐藤 愛子)
AX(アックス) (伊坂 幸太郎)
児童書→ 科学について知っておくべき100のこと(竹内 薫訳)
いらないねこ (ヒグチ ユウコ)
おつきみバス (藤本 ともひこ)
※新着リストはこちら
一般向けの図書→京都の壁 (養老 孟司)
風と共にゆとりぬ(朝井 リョウ)
竜宮城と七夕さま (浅田 次郎)
パーマネント新喜劇(万城目 学)他
児童書→ かいけつゾロリのかいていたんけん(原 ゆたか)
おさるのよる(いとう ひろし)
だじゃれ世界一周 (長谷川 義文) 他
※新着リストはこちら
一般向けの図書→定年後 (楠木 新)
フランス人はお菓子づくりを失敗しない(ジャナン 堀 久美)
悪左府の女 (伊東 潤)
みみずくは黄昏に飛びたつ(川上 未映子 村上 春樹)他
児童書→ ほっぷすてっぷかぶとむし(増田 純子)
うあのそららいおん(ふくなが しゅんぺい)
つまんないつまんない(ヨシタケ シンスケ) 他
※新着リストはこちら
一般向けの図書→はるみのこねないパン(栗原 はるみ)
なかなか暮れない夏の夕暮れ (江国 香織)
追想の探偵 (月村 了衛)
劇場 (又吉 直樹)他
児童書→ 日本のふしぎ なぜ?どうして? (大野 正人)
ちょっとおんぶ (岩瀬 成子作 北見 葉胡絵)
でんしゃずかん (五十嵐 美和子) 他
※新着リストはこちら
一般向けの図書→動物モグ図鑑(松原 卓二)
不発弾 (相場 英雄)
錆びた太陽 (恩田 陸)
我らがパラダイス (林 真理子)他
児童書→ 自信の育て方 (藤 美沖)
うみのとしょかん (葦原 かも作 森田 みちよ絵)
こうえんのおばけすかん きらいなじかん
( 斉藤 洋作 宮本 えつよし絵)他
※新着リストはこちら