地区センターたより夏号を発行しました。
こちらをご覧ください。
カテゴリー: お知らせ
【夏休みのイベント!】
【元気に夏休みを過ごそう!】
地区センターでは、この夏も楽しいイベントを用意しています。
皆さん是非お越し下さい~
★詳しくは下記より御覧ください
夏休みイベント チラシ(PDF)
【お知らせ】新施設予約サービス ご利用案内
いつも地区センターをご利用いただきありがとうございます。
平成30年9月より、お部屋の予約方法が便利にかわります。
準備が整いましたので、以下ご案内をいたします。
ここが変わります!
1)2ヵ月前から2コマの予約抽選申込みができます
2)インターネットと窓口で利用できます
3)利用料のお支払いは当日入室まで
4)予約できる回数が月4コマに増えます
5)区内3地区センターで利用できます
■ 「施設予約ガイド」を作成しました
1)団体登録をしましょう
2)インターネットで抽選申込
3)窓口で抽選申込
4)抽選がおわったら一般申込
5)禁止事項について
※ご利用の際は、窓口やホームページにて必ずご確認ください。
■ 6/12(火) 「団体登録」受付を開始します
お部屋の申込みには、団体登録が必要です。すでに活動中の団体、インターネットを使わない団体も含めすべての団体が登録番号を取得してください。個人利用者は予約抽選に参加できないため登録は不要です。
登録票に記載、お名前とご住所が確認できる書類をお持ちになり、利用される施設に来館し職員と面談のうえ、お早目の登録をお願いします。
「団体登録票」は、窓口およびホームページ「団体登録票バナー」より入手してください。
現在活動中の団体は施設予約ガイドと合わせて6/8郵送済です。
■ 6/26(火)・7/7(土) 利用者説明会を開催します
6月26日(火)13:00~14:30 7月7日(土)13:00~14:30
北山田地区センター会議室
~説明会のご参加ありがとうございました~
ご不明の点は、随時対応していきたいと思っておりますので、
引続きよろしくお願い致します。
新予約システム概要、部屋予約方法の変更点、登録票の 記入方法、今後のスケジュール、質疑応答などを予定しております。利用団体の出席をお願い申し上げます。
※くわしくは、受付窓口までお問い合わせください。
北山田地区センター 電話:045-593-8200
【お知らせ】「あいちゃんボランティア」優待終了について
都筑区役所と都筑区社会福祉協議会が連携し、平成22年度から「あいちゃんボランティア」登録制度を実施してきましたが、平成30年度末(平成31年3月末)を持って終了となります。
当地区センター「あいちゃんボランティア」登録団体の皆様には、通常1月前からの予約を2か月前から予約を可とする優待を行ってきました。
ご案内させていただいておりますように、3地区センターでは、窓口・電話での予約方法に加えインターネットを利用した予約方法を加えるとともに、2か月前からの予約変更に向け準備をいたしております。新たな受付方法は、30年9月(30年11月利用分)からの開始を予定しております。
つきましては、誠に恐縮ですが予約方法の変更にともない「あいちゃんボランティア」登録団体の皆様への2か月前から予約を可とする優待につきましては、平成30年度末を待たずに平成30年10月までのご利用で終了させていただきますので、皆様のご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【お知らせ】部屋予約システム導入について
地区センターの部屋予約方法が、より便利に変わります!
■部屋予約方法が抽選申込みに変わります。
■これまでの来館・電話に加えて、インターネットでの予約ができるようになります。
■平成30年9月受付開始、11月の部屋利用分よりスタート予定です。
■ご利用には現在活動中の団体も含めて、団体登録が必要です。
■今後、抽選予約開始にむけて、変更点や申込方法を順次ご案内し、説明会を開催して参ります。詳しくは受付けまでお尋ねください。
【お知らせ】ホームページリニューアル
いつも北山田地区センターをご利用頂きありがとうございます。
この度、ホームページをリニューアルオープンしました。
スマートフォンに対応し、アクセシビリティに基づいた誰でも利用しやすいページ作りを目指します。
イベントや講座のお知らせを、わかりやすくタイムリーにお届けできるよう努めて参ります。
今後とも、より多くの皆様のご利用をお待ちしております。
【地区センターたより】
平成30年1月の新着図書のお知らせ
一般向けの図書→日本史の内幕 (磯田 道史)
あなたのまわりのデータの不思議(景山 三平)
忘れる女、忘れられる女(酒井 順子)
遺言 (養老 孟司)
児童書→ ようこそ!へんてこ小学校(スギヤマ カナヨ)
パンダおやこたいそう (いりやま さとし)
かものはしくんのわすれもの(かないずみ さちこ)他
※新着リストはこちら
☆10月の新着図書のお知らせ
一般向けの図書→死ぬほど読書 (丹波 宇一朗)
究極の疲れないカラダ (仲野 広倫)
こんな老い方もある (佐藤 愛子)
AX(アックス) (伊坂 幸太郎)
児童書→ 科学について知っておくべき100のこと(竹内 薫訳)
いらないねこ (ヒグチ ユウコ)
おつきみバス (藤本 ともひこ)
※新着リストはこちら
☆8月の新着図書のお知らせ
一般向けの図書→京都の壁 (養老 孟司)
風と共にゆとりぬ(朝井 リョウ)
竜宮城と七夕さま (浅田 次郎)
パーマネント新喜劇(万城目 学)他
児童書→ かいけつゾロリのかいていたんけん(原 ゆたか)
おさるのよる(いとう ひろし)
だじゃれ世界一周 (長谷川 義文) 他
※新着リストはこちら