コンテンツへスキップ

【リセットヨガ】

ピラティス

◆夜間クラスのヨガ。1週間の疲れをヨガでリセット◆

日 時:1/12・1/19・1/26・2/2・2/9・3/1・3/8・3/15・3/22・3/29(金)
19:00-19:50
参加費:6,000円(全10回分) 定員:15名
講師:布施千春
(SPJパワーヨガインストラクター)
申込み:12/12(火)~

【楽々ボールピラティス・ステップUPピラティス】

アイキャッチ美姿勢・美ボディ

日 時:1/17・1/24・1/31・2/14・2/21・2/28・
3/13・3/27(水)
① 楽々ボール  9:40-10:30
② ステップUP 10:45-11:35
参加費:4,000円(全8回分) 定員:25名
講師:今野朋美
(FTPマットピラティス上級インストラクター)
申込み:12/17(日)~

【つづき自慢の緑道を歩く】

男の子と女の子のイラスト

【北山田・中川西・仲町台地区センター3館連携企画】
◆つづき自慢の緑道を歩く◆
~ふじやとのみち、ベルリンの壁、大塚・歳勝土遺跡~
地元の魅力再発見!
「緑道ハレバレMAP」を使って都筑の緑道を歩こう!
日 時:12/16(土)9:15-12:15(約3時間)
参加費:500円
定 員:20名
ガイド:都筑をガイドする会
持ち物:歩きやすい服装、靴・飲み物
申込み:11/16(木)~

【スキルアップ卓球Ⅲ】

卓球する女の子のイラスト

卓球のレベルアップを目指してみませんか?
初心者の方にも対応します。
日 時:12/6・12/20・1/10・1/24・2/7・2/21・3/6・3/13(水)18:30-20:30
参加費:4,800円(全8回分)
対 象:中学生以上(※中学生は要保護者の送迎)
定 員:25名
講 師:都筑区卓球協会
持ち物:ラケット(あれば)・体育館シューズ
飲み物 ※ラケットの貸出しあり
申込み:11/6(月)~

【健康寿命を延ばすための食事】

ヘルスメイトイラスト

~自分の健康チェックをしよう~
自分の健康に自信はありますか?
元気に長生きするための食事の試食と健康チェックを
日 時:12/2(土)10:00-11:30
参加費:無料
対象:おおむね50歳以上
定 員:20名
講 師:都筑区食生活等改善推進委員会
(ヘルスメイト)
都筑区保健活動推進委員会
申込み:11/2(木)~

【美顔鍼灸+季節のお灸】

~たるみケア~
顔のたるみ、気になりませんか?
鍼とお灸でアンチエイジング!
日 時:12/6(水)10:00-11:00
参加費:1,500円(材料費込み)
定 員:10名
講 師:宋順姫(Moran鍼灸治療院)
服 装:ひじ、ひざが出せる服装
申込み:11/6(月)~

【おもちゃドクター】

こわれてしまった大切なおもちゃをドクターが直します。
日 程:11/26(日)※奇数月最終日曜日開催
時 間:①13:30-14:30 ②14:30-15:30
③15:30-16:30
定 員:①~③の時間帯ごとに親子1組
初診料:100円(部品代が実費でかかる場合あり)
おもちゃドクター:本田秀G
申込み:10/26(木)~

【ブック&ハンドメイドcafe】

カフェ

お好きな手芸用品を持ち寄り、お茶を飲みながら自由気ままに過ごすスペースです。好きな本、おすすめ本についておしゃべりする。
「ブックカフェ」スペースが登場。
日 時:10/20(金)12:30-17:30
※ブックカフェは13:00-14:30
※途中入退出自由
参加費:200円(飲み物代込み)
場 所:北山田地区センター工芸室
※予約不要

【ラジオ体操+健康体操】

シニア体操

~おなじみのラジオ体操で健康促進~
日程:10月26日・11月30日・1月25日・2月29日・3月28日(木曜日)
時間:10時~11時
参加費:1000円(全5回分)
定員:60名
講師:山田ゆかり(2級ラジオ体操指導士)
申込み:9月26日10時より電話、窓口にて受付先着順

【やさしいパン作り・かぼちゃのパン】

かぼちゃパン

~ハロウィンにぴったりのかぼちゃのパンを作ります~
日時:10月27日(金曜日)
時間:9時30分~12時30分
参加費:1800円
定員:16名
講師:藤崎美穂(チュチュのパン)
持物:エプロン・三角巾・麵棒・ハンドタオル・スケッパー・キッチンバサミ・持ち帰り用袋
申込み:9月27日10時より電話、窓口にて受付先着順

文字サイズ
背景色