ヨガインストラクターの児山由紀子氏による「ゆるゆるヨガ」の前期全6回が終了しました
毎回 受講された皆さんは心も体もスッキリした様子でした!
今年度後期も9月より全6回で開催されます
ぜひお越しください!
ヨガインストラクターの児山由紀子氏による「ゆるゆるヨガ」の前期全6回が終了しました
毎回 受講された皆さんは心も体もスッキリした様子でした!
今年度後期も9月より全6回で開催されます
ぜひお越しください!
6月、7月各1回で「百歳までの健康ストレッチ」が行われました
スポーツトレーナーの方がていねいに指導してくださり 中には効果覿面!翌日には腰、背中がとても楽になったという方もいらっしゃいました
次回は講座として9月25日より全6回1回500円で始まります 皆さんに対応したトレーニングを行います ぜひお越しください!
夏休みの親子工作としてファブリックパネル作りをしました
とてもステキなインテリアになりました
次回は11月23日にクリスマスのパネル作りを行います お楽しみに!
4月から7回にわたって『つるし雛をつくろう』の講座が開かれました
7月18日の最終回には ステキなつるし雛が出来上がりました
参加された皆さま お疲れ様でした
東山田中学校コミュニティハウスでは オリンピック・パラリンピック英国ホストタウンを応援するつづきイベントリレーに参加して 6月16日(日)に『英国フェア』を開催しました
いつもと違ってサロンを英国風に飾って 音楽サークル「なないろ」さんのコンサートはイギリスにちなんだ選曲で とてもステキな1日となりました
お越しくださった皆さん ありがとうございました
5月とは思えないほど暑かった5月25日㈯にコミュニティフェスタを開催しました
都筑吹奏楽団のファンファーレから始まり
たくさんの模擬店が出て 大勢の人に来ていただきました
例年通りの盛り上がりに加えて 数々の今年初のイベントの中でも ソプラノ歌手とテノール歌手の方々の圧巻のステージ、かわいい腹話術のコーナーなど 皆さんにお楽しみいただけたと思います
ご協力いただいた皆さんありがとうございました
また来年もよろしくお願いします
ゴールデンウイーク最終日5月6日(祝)に「親子オリエンテーリング」を開催しました
はじめに都筑区のガイドをされているボランティアの方から、東山田の歴史の説明があり、その後 史跡めぐりとなりました
参加者の方からは質問もあり、子どもたちも楽しく勉強していました
参加してくださった親子の皆さん お疲れ様でした
ご協力くださった皆さん ありがとうございました
平成31年4月13日㈯に「やさしい相続講座」が開催されました
講座には17名の参加者があり、講座後には個別相談もありました
また来年1月に開催予定です ご利用ください
ありがとうございました
2月28日に「梅のつるし飾り」講座がありました 毎回好評の田口先生の講座です
ひな祭りにふさわしい綺麗な飾りができました
参加してくださった皆様 ありがとうございました
2月10日 東山田中学校コミュニティハウスで「オセロ大会」予選がありました
講習会のあと、ゲームを行い、
決選大会出場者がきまりました
2月16日に 川和小学校コミュニティハウスで 決勝大会がありました
白熱したゲームに勝ったチャンピオンは
中川中学校コミュニティハウスの予選から選出された南山田小学校6年生でした
出場した小学生のみなさんお疲れ様でした
★決勝大会出場メンバー★