コンテンツへスキップ
2023年02月20日

【活動報告】「やさしい金継ぎ教室」開催しました

令和5年2月16日(木)に「やさしい金継ぎ教室」を開催しました。
15名のご参加で、皆さん愛着のある少し欠けた器をお持ちいただきました。
丁寧に修復し金を塗れば、再びステキな器へと変身しました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
また来年度も開催予定です。

 

 

 

2023年02月20日

【活動報告】「オセロ大会」開催しました

令和5年1月21日㈯に「目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン!」予選を開催しました。東山田中学校コミュニティハウスではオセロ講習会の後、8人で3回戦まで対戦し、決勝戦進出の上位3名が決まりました。
そして、2月11日㈯に川和小学校コミュニティハウスにて決勝戦が行われました。
参加してくれた小学生の皆さんありがとうございました。

  

2023年02月13日

【活動報告】「冬の天体観測」開催しました

令和5年2月11日㈯「冬の天体観測」を開催しました。
前日の雪景色にはハラハラしましたが、当日は見事に晴れ渡り今度はわくわくしながら
望遠鏡の設置など準備を進めていきました。
ところが、いざ観測!の時間になると雲が‥。
講師の方々が空の状況を瞬時に確認し、タイミングをみながら室内での星の説明に
続き、グランドに移動して実際に望遠鏡を操作しながら観測を行いました。
雲間から顔を出してくれた木星の縞模様や一等星を見ることができました!
寒い中でしたが、皆様ご参加ありがとうございました~

2023年01月19日

【成人向け】都筑の竹でコットンバッグを染めよう

都筑区には竹林がたくさんあります
この豊富な資源を使って草木染めをしましょう
今回はコットンバッグ(A4サイズ・2枚)を2種類の色で染めます

日時:令和5年3月9日(木)10時~12時
参加費:3000円  ※エコバック(綿100%)2枚の材料費込み
人数:8名
持ち物:エプロン、バスタオル、ゴム手袋
申し込み:2月9日から先着受付 窓口または電話
場所・申込先:東山田中学校コミュニティハウス
045-591-7240

★中止となりました。
詳しくはこちら竹の草木染

2023年01月18日

【アンケート結果】

「令和4年度利用者アンケート」結果をご報告いたします。
皆様からの貴重なご意見を今後の運営に反映させて頂きます。
ご協力、ありがとうございました。

アンケート結果はこちらから令和4年度利用者アンケート結果

2023年01月05日

【親子向け】冬の天体観測

親子向け【冬の天体観測】
屈折望遠鏡で冬の星座を観察しましょう!
雨天の場合は室内にて、詳しい星のお話しが
聞けます。お楽しみに!
日 時:令和5年2月11日(土・祝) 18:00~20:00
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
申込み:令和5年1月11日(水)より窓口または電話 先着20名
詳しくはこちらから冬の天体観測

2022年12月19日

【活動報告】クリスマスコンサート2022開催しました

令和4年12月17日㈯にクリスマスコンサートを開催しました。
「リコーダーを楽しむ会」「アンサンブルつづきの杜」「横山ち帆様」「アレグロモデラート」の皆さんに出演していただきました。
たくさんの方が聴きに来られて、楽しいコンサートとなりました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

  

  

 

2022年12月04日

【令和5年度スタッフ募集】

令和5年度のスタッフを募集致します
詳しくは募集要項をご覧ください
募集要項はこちらR5年度スタッフ募集要項

2022年12月04日

【小学生向け】オセロ大会

【オセロ大会】
目指せ!都筑の「小学生オセロチャンピオン!」
みなさんのご応募お待ちしています~!
日 時:R5年1月21日(土)13:30~15:30
場 所:東山田中学校コミュニティハウス 研修室
対 象:小学生
参加費:300円
申込み:12月17日(土)より窓口または電話 先着30人
詳しくはこちらから第5回オセロチラシPDF

2022年12月04日

【活動報告】人形劇

【人形劇】
11月23日(水・祝)「でんでんむし」さんによる人形劇を
開催しました。
みんな大好き!くりとぐらのおはなし、可愛いペンギン体操やパネルシアター、
ハンドベル・ヴァイオリン演奏など、あっという間の楽しいひと時でした。
ありがとうございました!

文字サイズ
背景色