コンテンツへスキップ
2019年12月27日

【コミハたより】コミュニティハウスたより 冬号を発行しました!

「コミュニティハウスたより 冬号」を発行しました。

1月から3月開催の自主事業や新刊図書を掲載しています。

貸し出し図書は、予約ができますのでご活用ください。

詳しくはこちらをご覧ください。コミハたより冬

2019年12月27日

【一般向け】知って得する!ヨーグルトのひみつ

今、注目を集める発酵食品。なかでもヨーグルトは世界中で食され、健康効果も注目されています。 ヨーグルトの起源や種類などの基礎的なお話や乳酸菌の働きをわかりやすくお伝えします。 うれしい試食もあります。

講師:雪印メグミルク(株)の栄養士さん

日時:2月26日(水)午前10時~11時30分(子育て中の方対象)

午後1時30分~3時 (どなたでも)

定員:各20人

参加費:無料

持ち物:筆記用具

申込み:1月26日(日)から 電話又は窓口にて (先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。ヨーグルト2

2019年12月27日

【どなたでも】ペーパークラフトで´ひなかざり’を作ろう!

折りたたんだ1枚の紙を広げると、すてきなひな飾りがでてくるよ。

自分だけのオリジナルひな飾りを作って飾ろう!

日時:2月15日(土)10:00~12:00

講師:大久保 千容子 先生

場所:北山田小学校コミュニティハウス 和室

定員:未就学児から大人まで 10人(未就学児は保護者同伴)

参加費:300円(材料費)

持ち物:作品持ち帰り袋

申し込み:1月15日(水)~電話又は受付で(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。ひなかざり

2019年12月23日

【一般向け】「ラジオ深夜便」で出会った素敵な人々(5)

今年は「ラジオ深夜便」アンカーの遠藤ふき子さんをお迎えし、人気インタビュー「母を語る」で出会った人について、また、林ディレクターには深夜便で出会った方々についてお話ししていただきます。たくさんの出逢いの中からどんなお話が聞けるか、お楽しみに!

講師:遠藤 ふき子さん(ラジオ深夜便アンカー)

林 昭利 さん (ラジオ深夜便ディレクター)

日時:2月23日(日) 午前10時30分~正午

場所:北山田小学校コミュニティハウス 研修室

定員:50人

参加費:無料

申込み:1月24日(金)から 電話又は窓口で(先着順)

詳しくはこちらをご覧くださいラジオ深夜便(5)

 

2019年12月11日

【一般向け】友禅和紙で作るひな飾り

友禅和紙とは、着物の友禅の柄を和紙に用いたもので、豪華な柄、色の美しさ、手触りの良さが特徴です。

その柄を選んで、「ひな飾り」を作ります。少しふくらみを持った立体的な手触りを楽しみましょう。

日時:2月5日(水)、2月12日(水) 全2回

午前10時~正午

場所:北山田小学校コミュニティハウス サロン

定員:7人

参加費:1,200円(材料費込み)

持ち物:はさみ(あれば手芸用)、手拭き、ものさし(20㎝くらい)

申し込み:1月5日(日)から電話又は受付で(先着順)

詳しくはこちらをごらんください友禅和紙

 

2019年12月11日

年末・年始休館日のお知らせ

年末・年始の休館日は、12月29日(日)~1月3日(金)です。

年始は1月4日(土)からご利用いただけます。

2019年12月08日

【子ども向け】おはなし会

絵本や紙芝居の読み聞かせです。

パネルシアターもあって、楽しいおはなしがいっぱい! みんなきてね!

日時:2月1日(土) 午前10時30分~11時  (どなたでも)

午前11 時~11時30分 (小学生以上)

講師:「おはなし玉手箱」のみなさん

場所:北山田小学校コミュニティハウス 和室

定員:各20人(未就学児は保護者同伴)

申込み:1 月4日(土)から 電話又は窓口にて(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。おはなし会4

2019年11月29日

【小学生向け】目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン!

今年もやります!都筑区にある7つのコミュニティハウスが連携して「小学生オセロ大会」を開催します。

各コミュニテイハウスでオセロの講習をしたあと、対局して成績上位4名が2月8日(土)川和小学校コミュニティハウスで開催するチャンピオン大会に進みます。

≪講習と予選≫

日時:令和2年1月26日(日)午前10時~正午

場所:北山田小学校コミュニティハウス 研修室

対象:小学生

募集人数:20人

参加費:200円

申し込み:12月18日(水)から電話又は窓口にて(先着順)

詳しくはこちら第4回各館共通オセロチラシ(北山田小)をご覧ください

小学生オセロ大会日程

広報よこはま12月都筑区版

2019年11月29日

【どなたでも】はつらつ健康フェア

~健康の第一歩は、自分を知ることから~

まだまだ寒さが続き、背中を丸めて歩く日が多くなるこの時期、体操で身体をほぐしてみませんか。 体の気になるところを測る「健康チェック」、「フットマッサージ(有料)」もあります。

事前申し込みはありません。 どなたでもお気軽にご参加ください。

日時:1月18日(土)午前10時~正午

場所:北山田小学校コミュニティハウス 研修室、和室、サロン

参加費:無料 (フットマッサージは有料)

詳しくはこちら健康フェアをご覧ください。

 

 

文字サイズ
背景色