コンテンツへスキップ
2025年06月14日

「なぎ先生の工作~かえるちゃんのランタン」を開催しました

2025年6月14日「なぎ先生の工作~かえるちゃんのランタン」を開催しました。
梅雨の季節にぴったりのかえるの工作。
和紙で作った球の中にあかりを灯すと幻想的な空間に。

次回「なぎ先生の工作」
7/28(月)10時~12時「起き上がりこぼし」
お楽しみに!

2025年05月12日

「フラワーアレンジメント(小学生)」を開催しました

2025年5月10日「フラワーアレンジメント(小学生)」講座を開催しました。
母の日にむけ家族への感謝の気持ちを込めて素敵なフラワーアレンジメントを作りました。
同じ花材を使っても個性が出ておもしろいですね!

2025年05月12日

「金継ぎ教室」を開催しました

2025年4月28日「金継ぎ教室」を開催しました。
本来はうるしを使用するのですが、かぶれない素材を使用します。
割れたり欠けたりした大切な器が素敵によみがえりました。
次回は11月に開催予定です。
みなさんも壊れてしまった大切な器をご自身の手で直してみませんか?

2023年09月29日

ヴァイオリン ミニミニアンサンブル

9月24日(日)弦楽器のアンサンブルのミニミニコンサートが開催されました。ディズニーソングなど知っている音楽を聴き、楽しい時間を過ごしていただきました。

2023年09月29日

9月23日(土)金継ぎ

初めての金継ぎを開催しました。割れてしまったり、欠けてしまった大切な器を金色素材で修復しました。

2022年02月26日

なぎ先生の工作教室

2月12日(土)なぎ先生の工作教室

今回は「イースター飾り」を作りました。

可愛い作品ができました。

2021年12月22日

「しめ縄飾り」を作ろう

12月22日(水)「しめ縄飾り」を作りました。

藁を使ってリースの型を作り、松、サワラの葉、

松ぼっくり、サンキライの実、などを使って飾りをしました。

お正月に飾る素敵なリースが出来ました!

 

2021年12月22日

なぎ先生の工作「干支飾り」

12月11日(土)なぎ先生の工作、来年の干支「トラ」を作りました。

色々な形のトラ飾り、楽しく工作が出来ました。

2021年12月22日

クリスマスコンサート

12月5日(日)クリスマスコンサート

クリスマスソング、ディズニーソングなど歌とピアノの演奏で

楽しい時間を過ごしました。

2021年10月23日

なぎ先生の工作教室

10月9日 今年もハロウィンの工作を作りました。

 

 

 

 

 

文字サイズ
背景色