
クリスマスが待ち遠しいアドベントカレンダーです。
毎日一枚ずつめくっていくのが楽しい作品です。
日時:12月14日 7日(土)10時~12時 ※日にちが変更になりました
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
定員:8名
参加費:1,200円
持ち物:手拭きタオル、飲み物、上履き、持ち帰り用袋
講師:草薙賢子先生
受付:11月15日(金)より 来館または電話にて
クリスマスが待ち遠しいアドベントカレンダーです。
毎日一枚ずつめくっていくのが楽しい作品です。
日時:12月14日 7日(土)10時~12時 ※日にちが変更になりました
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
定員:8名
参加費:1,200円
持ち物:手拭きタオル、飲み物、上履き、持ち帰り用袋
講師:草薙賢子先生
受付:11月15日(金)より 来館または電話にて
10月の作品は「キノコちゃんに囲まれたフクロウちゃん」です。
季節感たっぷりの工作、大人の方もぜひご参加ください。
日時:10月12日(土)10時~12時
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
定員:7名
参加費:1000円
持ち物:手拭きタオル、飲み物、上履き、持ち帰り用袋
講師:草薙賢子先生
受付:9月13日(金)より 来館または電話にて
簡易的な金継ぎの手法で、大切な器を蘇らせます。
日時:9月23日(月) 10:00~12:00
定員:小学生以上 10組
参加費:3,000円(材料費込み)
持ち物:上履き、割れ・欠けた器1、2個(欠けていて破片がない器も5ミリくらいまでは修復可能です) 汚れても大丈夫な服装、エプロン等
講師:内池壽夫先生
申込:8月23日(金)より電話または来館にて受付
紙芝居や絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどなど、面白いお話や手遊びが盛りだくさんです。みなさん、遊びに来てね。
日時:9月21日(土)10:30~11:30
場所:北山田小学校コミュニティハウス和室
募集組数:8組(未就学児は保護者同伴)
参加費:無料
出演:おはなし玉手箱の皆さん
申込:8/21(日)より電話または来館にて受付
上履きをご持参ください。
赤ちゃんとスキンシップしながら、ワークアウトできる講座です。
産後の体の引き締めに効果があります。
日時:9月11日・25日、10月9日・23日、11月13日・27日(水曜日)
10:00~10:45
応募者多数の場合は、月齢などを考慮し、11:00~11:45のクラスを設ける場合があります。
対象:3ヶ月~未就園児の赤ちゃんとママ
参加費:3,600円(全回分)初回にお支払いください。
申込み:8月11日(日)より 先着順
*窓口または電話にてお申し込みください。
事情により内容が変更する場合があります。
詳しくはこちら
みんなで仲良くリズムに合わせて、歌ったり踊ったり♪
体で楽しく表現してみましょう。
日時:9月9日・23日、10月7日・28日、11月11日・25日(月曜日)
①13:20~13:55 6ヶ月~1歳半くらい 10組
②14:10~14:45 1歳半~未就園児くらい 8組
参加費:3,600円(全回分)
申込み:8月11日(日)より 先着順
*窓口または電話にてお申し込みください。
事情により内容が変更する場合があります。
詳しくは、こちら
紙芝居や絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどなど、面白いお話や手遊びが盛りだくさん。みなさん、遊びに来てね。
日時:6月15日(土)10:30~11:30
場所:北山田小学校コミュニティハウス和室
募集組数:8組(未就学児は保護者同伴)
参加費:無料
詳しくは、こちら