コンテンツへスキップ

【一般向け】「初めてのリトミック」(冬)の開催

ママやお友達と一緒に仲良くリズムや音楽に合わせて、歌ったり踊ったり、気軽に楽しく、いっぱい遊ぼう!

講師:川原 千晶 先生、辻 由美子 先生

日時:1月25日、2月8日、2月22日、3月8日の全4回

①10時00分~10時40分 (10か月~1歳3ヶ月:つかまり立ちから歩き始め)

②11時10分~11時50分 (1歳4カ月~2歳半まで:歩行が安定した子)

定員:各コース 10組

詳しくは、こちらをクリック

なお、新型コロナウィルス感染拡大等により中止となる可能性がございますので、予めご了承の上、お申込み下さい。お申し込み先☎:045-591-8444まで

 

【一般向け】「産後ママと赤ちゃんヨガ」(冬)の開催

産後ママの体の引締めとともに、赤ちゃんとのスキンシップのひと時を持ちませんか?

日時:1/13からの第二と第四水曜日の午前中で、3/10水曜日が最後の合計5回のコースです。

詳しくは、こちらをクリック

なお、新型コロナ感染拡大等により中止となることもあり得ますので、予めご承知の上お申込み下さい。

申込み先☎:045-591-8444

【お知らせ】12月の自主事業について

       

12月の自主事業につきましては、11月中にコミュニティハウスにおける自主事業が開催できるようになることを前提といたしまして、下記講座を開催させていただく予定です。

(1)「和布で作る干支」12月2日(水)・12月9日(水)13:30~16:30で、参加費用1,500円(全2回分)にて、田口千代子先生をお迎えして開催します。背中に豪華な帯を載せた来年の干支「牛」の飾りを作ります。

(2)「みんなで楽しむクリスマスコンサート」12月6日(日)13:30~14:15で、参加費用小学生200円、中学生以上500円、幼児は無料にて、音楽工房ルポンの皆様と一緒にピアノ、歌、バイオリンで楽しみましょう。

(3)「ミニ門松deお正月」12月23日(水)10:30~12:00で、参加費用千円で、持田美貴子先生をお迎えして今年も開催します。自然の素材を使ってミニ門松を作る初心者向けの講座です。詳しくはこちらをクリックミニ門松deお正月

各講座とも、初日の1か月前の同日9時から、お電話又は窓口にて受付開始となります。電話番号は、045-591-8444です。開催が中止となった場合は、お申込みいただきました皆様に、お電話でお知らせさせていただきます。

【お知らせ】自主事業の中止

       

新型コロナウィルス感染拡大に伴い、9月から開催予定でした以下の自主事業を中止とさせていただきます。既にお申込みを頂戴しておりました皆様には大変申し訳なく、ご容赦下さいますようお願い申し上げます。

1.9月6日(日)開催「アルパによるコンサート」

2.9月9日(水)からの開催「産後ママと赤ちゃんのヨガ」

3.9月12日(土)、26日開催「パソコン相談会」

4.9月14日(月)からの開催「初めてのリトミック」

なお、9月16日(水)と11月18日(水)に開催予定の「楽しいきりえ」は、北山田小学校コミュニティハウスの自主事業としてではなく、東山田地域ケアプラザさんの事業として開催場所を『東山田地域ケアプラザ』に替えて開催致しますので、ご希望の方は『東山田地域ケアプラザ☎592-5975』までお申込み下さい。

【一般向け】「楽しいきりえ」の講座

       

紙を切って表現する「きりえ」の基本をマスターして、「秋のきりえ」と「干支のきりえ」作りを楽しみましょう!

一回目は9月16日(水)、二回目は11月18日(水)、三回目は2月の予定です。

詳しくは、こちらをクリック

【大人向け】パソコン相談会

       

臨時休館により中断していました初心者向けのパソコン相談会が、9月より再開できる可能性が出て参りましたので、ご案内させていただきます。

日時:第二土曜日と第四土曜日の10:00~11:30

講師:栗山 裕一 先生

詳しくは、こちらをクリック

*なお、新型コロナウィルス感染拡大等の状況によっては、急遽開催中止となる可能性があることを予めご了承下さい。

【乳幼児向け】はじめてのリトミック

       

ママやお友達と一緒に仲良くリズムや音楽に合わせて、体を動かしたり、気軽に楽しく、いっぱい遊ぼう!

講師:川原 千晶 先生、辻 由美子 先生

日時:9月14日、28日、10月12日、26日、11月9日、30日(月曜日 全6回)

詳しくは、こちらをクリック

*なお、新型コロナウィルス感染拡大の状況等によっては、急遽中止となる可能性が
あることを、予めご了承下さい。

「産後ママと赤ちゃんのヨガ」の講座開催

       

産後ママの体の引締めとともに赤ちゃんとのスキンシップのひと時を持ちませんか?

日時:9月、10月の第2・第4水曜日の午前中と11月11日(水)の午前中

詳しくは、こちらをクリックして下さい。

なお、新型コロナウィルス感染の状況によっては、急遽開催中止となることもありますので、予めご了承下さい。

【どなたでも】「アルパによるコンサート」のご案内

       

「アルパ」はスペイン語で「ハープ」のことです。ラテン音楽を陽気に楽しみましょう!

日時は、9月6日(日)13:30~14:30です。

詳しくは、こちらをクリック

なお、新型コロナウィルスの感染状況によっては、急遽開催中止になることもありますので、予めご了承下さい。

【一般向け】産後ママと赤ちゃんヨガ 春

産後ママの体の引締めとともに、赤ちゃんとのスキンシップのひと時を持ちませんか?

講師:亀井尚子先生

日時:5/13、5/27、6/10、6/24、7/8(各水曜日)全5回

①10:00~10:45 3か月~9か月の赤ちゃんとママ

②11:00~11:45 10か月~1歳6か月位の赤ちゃんとママ

場所:北山田小学校コミュニティハウス 和室

定員:①10組、 ②8組

参加費:1,500円(全5回分)

持ち物:バスタオル・おむつの替え・飲み物など

申込方法:4/13(月)より電話またはコミハ窓口で受付(先着順)

問い合わせ先:北山田小学校コミュニティハウス TEL045-591-8444

詳しくはこちらをご覧ください。

文字サイズ
背景色