コンテンツへスキップ
2023年08月05日

活動報告【ペーパクラフト】

8月5日(土)ペーパークラフトのワークショップを開催いたしました。
海の可愛いパーツがたくさんあって、どこに貼ろうか迷っちゃう~
そして!そして、左右に動かすと波の音がして海の生き物が動き出す!
素敵な作品が出来上がりました!楽しく遊んでくださいね♪

2023年08月05日

活動報告【恐竜ワークショップ】

7月29日(土)恐竜ワークショップを開催しました~
ふわふわのポンポンを使って恐竜の親子を作りました。
それぞれに可愛らしい表情で、かわいい親子恐竜がたくさん誕生しました。
皆さん和気あいあい!とても盛り上がりました。
ご参加、ありがとうございました!

2023年08月01日

活動報告【人形劇】

7月1日㈯「でんでんむし」の皆様による人形劇が開催されました。
あいにくのお天気でしたが、たくさんの方がご参加下さいました。

絵本の読み聞かせ、パネルシアター、ハンドベル、バイオリン演奏‥と
盛りだくさん!あっという間に時間が過ぎてしまいました~。
雨の中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2023年06月21日

活動報告【サイエンスクラブ】

6月10日サイエンスクラブが開催されました。
ICや、くものす型アンテナを使ってスピーカーで聞く
ラジオを作りました。
自分たちで作ったラジオのチューニングを合わせ
音楽が聞こえた時には盛り上がりました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2023年06月18日

【お知らせ】コミュニティハウス通信 夏号を発行しました

コミュニティハウス通信「第96号 2023年夏号」を発行しました
これからの講座イベント、購入図書、活動報告等が載っています
ぜひご覧ください

こちらからコミハ通信 96号 R5夏号Pdf

2023年05月07日

活動報告【ふれあい寄席】

4月29日ふれあい寄席が開催されました。
連休初日にもかかわらず大勢の方にご来場いただき
とても盛り上がりました。
まさに、『笑いは健康のもと、笑門来福!』

演者の方々、お越し頂きました皆様
ありがとうございました。

 

 

2023年03月27日

【活動報告】ポンポンマスコット

3月18日㈯ふわふわのポンポンマスコットを作りました。
それぞれ可愛い表情のぞうさんとハリネズミさん。
みなさんとても上手に出来上がりました!

雨の中のご参加、ありがとうございました~

2023年03月13日

【活動報告】人形劇「とっしんとっしんとっしんた」開催しました

令和5年3月4日(土)に人形劇「とっしんとっしんとっしんた」を開催しました。
イノシシのシンタの楽しいお話やバイオリン演奏もありました。
たくさんの小さいお子さんや保護者の方々が来られて、盛況でした。
また、夏ごろに開催予定です。
お越しくださった皆さん、ありがとうございました。

  

2023年02月20日

【活動報告】「やさしい金継ぎ教室」開催しました

令和5年2月16日(木)に「やさしい金継ぎ教室」を開催しました。
15名のご参加で、皆さん愛着のある少し欠けた器をお持ちいただきました。
丁寧に修復し金を塗れば、再びステキな器へと変身しました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
また来年度も開催予定です。

 

 

 

2023年02月20日

【活動報告】「オセロ大会」開催しました

令和5年1月21日㈯に「目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン!」予選を開催しました。東山田中学校コミュニティハウスではオセロ講習会の後、8人で3回戦まで対戦し、決勝戦進出の上位3名が決まりました。
そして、2月11日㈯に川和小学校コミュニティハウスにて決勝戦が行われました。
参加してくれた小学生の皆さんありがとうございました。

  

文字サイズ
背景色