コンテンツへスキップ
2025年08月07日

【活動報告】人形劇公演開催しました

「でんでんむし」さんによる人形劇公演を開催しました
人形の人形劇の他にパネルシアター、ハンドベル、ヴァイオリンなど
子どもたちも楽しんで見ていました
参加してくださった親子の皆さん、「でんでんむし」の皆さん
ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年07月31日

【活動報告】マンタがおよぐ~小さな水族館~開催しました

令和7年7月27日に夏休みおたすけワークショップを開催しました
ボトルの中に熱帯魚やヒトデ、チンアナゴ、マンタが泳ぐ、
小さな海ができました。
本物の貝がらも入れました
参加してくださった子どもたち、保護者の皆さん、
ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年07月27日

【活動報告】「ペーパークラフト講座」開催しました

「ペーパークラフト講座」開催しました
イルカが飛びだす水族館を作りました
飛びだす仕掛けがちょっと難しかったようですが、
皆さんとても上手に出来ました
参加してくださった小学生の皆さん保護者の皆さん
ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年07月27日

【活動報告】第三回カッシーの子どもアート教室開催しました

令和7年7月13日に第三回カッシーの子どもアート教室を開催しました
今回は「トレストレスアート」です
好きな写真を選んで、透明のシートに写します
色画用紙に付箋やマスキングテープ、カラーシールなどを貼って台紙にします
とても綺麗な絵の出来上がりです
今回で今年度の第一期(全三回)が終了し、9月から第二期が始まります
第二期の受付は8月7日からです
お楽しみに!

 

2025年07月27日

【活動報告】第一回カッシーの子どもアート教室

【活動報告】カッシーの子どもアート教室

5月11日(日)本年度第1期の子どもアート教室がスタートしました。初回のテーマは「ステキアートをみつけてみよう」。画用紙にいろいろな色の絵の具をたらして二つに折りたたみ、もう一度開くと、そこにはふしぎな模様ができています。お気に入りの部分を切り取るとステキなアートに変身。細かく切り抜いて画用紙にはり付けた作品もステキなアートに仕上がりました。最後にそれぞれに作品の印象にあった題名を付けて完成です。ステキなアートに出会えた2時間でした。

 

2025年07月27日

【活動報告】春の天体観測

【活動報告】春の天体観測

当日は薄曇3月1日(土)東山田中学校コミュニティ―ハウス並びに東山田中学校グランドにて春の天体観測を行いました。薄曇りでやや観測には不利な条件ではありましたが、オリオン座を代表とする冬の星座と一等星の星々や金星、木星、火星などの惑星が肉眼でもはっきり見ることができました。そしていよいよ望遠鏡観測。明るく輝く金星が実は三日月のように欠けていたり、木星の周りには小さな衛星が回っていたりしているなど、普段肉眼では見ることのできない遠くの世界に出会えて思わず歓声があがります。ご参加いただいた皆様の思い出に残るひと時になれたのではないかと思います。毎回貴重な体験の機会をおつくり頂く講師の先生方、今回もありがとうございました。

2025年07月09日

【活動報告】カッシーの子どもアート教室 第二回

【活動報告】カッシーの子どもアート教室 第二回

6月8日(日)13:30からカッシーの子どもアート教室が開催されました。今回のテーマは「ハンぺルマン人形をつくろう」です。ハンぺルマン人形って何? ひもを引っ張ると手足がパタパタと動く紙人形。どうやって作るの?小さな穴があいた長方形の厚紙からパーツを切りだし、穴に紐を通して手足が動くしかけを作ります。さあ上手にできるかな。 結果はごらんのとおり。個性的で素敵なお人形ができあがりました。ひもを引っ張ると手足がちゃんと動きます。かわいいお名前もつけました。最後はみんなで品評会。楽しいひとときになりました。

 

2025年04月03日

【活動報告】シャンソンを日本語で歌ってみませんか

3月24日(月)に【シャンソンを日本語で歌ってみませんか】講座を開催しました。

なかなか歌う機会のないシャンソンですが、「オー・シャンゼリゼ♪」をはじめとする馴染み深い曲を選曲し皆さん楽しく歌われていました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

2025年04月03日

【活動報告】桜染めのストールを開催しました

花を咲かせる前の桜の枝から色をいただいて
春のストールを染めました。
それぞれ発色が微妙に違い、唯一無二のステキなストールに仕上がりました。
首に巻いたり、ショールとして春のお出かけに大活躍しそうですね。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

2025年02月20日

【活動報告】やさしい金継ぎ教室を開催しました

2月13日(木)に「やさしい金継ぎ教室」を開催しました。
16名のご参加で、皆様には愛着のある少し欠けた器をお持ちいただきました。
植物性のかぶれにくい『新うるし』を使用し
再びステキなオリジナルの器へと変身しました。
また陶片を使ってアクセサリーを作っている方もいらっしゃいました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

文字サイズ
背景色