9月7日(月)に『藍の生葉で草木染め』講座を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止のための措置として、自主事業自粛期間が延長されましたので、中止といたします。
既にお申し込みを頂戴しておりました皆様には、大変申し訳なくご容赦いただきますようお願いいたします。
9月7日(月)に『藍の生葉で草木染め』講座を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止のための措置として、自主事業自粛期間が延長されましたので、中止といたします。
既にお申し込みを頂戴しておりました皆様には、大変申し訳なくご容赦いただきますようお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、休止していましたが、8月より再開いたします。再開にあたっては以下の通りの運営となります。
☆日時は毎週月曜日13時~14時30分です。
☆場所は東山田中学校コミュニティハウス研修室です。
☆会場内の密集した状況を避けるため、人数の制限を設けますので、定員は23人(お子様も含まれます)です。
☆事前予約は行ってないため、当日の入館人数よってはお待ちいただくことがあります。
☆保護者、お子様、同居家族に発熱、呼吸器の炎症など体調不良がある場合は利用をご遠慮ください。
☆咳エチケットに準じて、保護者の方はマスクの着用をお願いします。
☆施設関係者に感染者が確認された場合の状況把握も目的のため、参加にあたっては入館時に「保護者氏名」と「連絡先」の記載をお願いしております。
よろしくお願いいたします。
詳しくはこちらkosodate saikai
コミュニティハウス通信夏号を発行しました。
8月1日より施設利用が再開しましたが、新しく皆様にご協力いただきたいことや、図書、自主事業講座のお知らせなども掲載しています。
ぜひご覧ください。
詳しくはこちらkomihatuushinnatsugou2020
※コミュニティハウス通信夏号第85号の表記に誤りがあります
① 表面・・『利用のご案内』
■申込み方法(研修室):偶数月第一日曜に…⇒■申込み方法(研修室):毎月第一日曜に…
② 裏面・・『藍の葉っぱで生葉染め』
シルクのストール(50×80㎝) ⇒シルクのストール(50×180㎝)
以上2か所訂正してお詫び申し上げます。
東山田中学校コミュニティハウスは、8月1日(土)より、あらかじめ予約された団体に限り一部の施設について利用を再開します。個人の利用はできません。新型コロナウイルス感染防止のため、当面の間、利用に制限を設けます。
みなさまにはご不便をおかけしておりますがご理解とご協力をお願いいたします。
■ 図書コーナーは貸出・返却のみ可能とします。
■ 入館に際し、マスク着用、人と人の間隔をあけること(できるだけ2m)、手指の消毒をお願いします。
■ 来館前に検温し、37.5度以上(又は平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等、明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。
■ 利用団体の代表者は、利用者の氏名及び緊急連絡先を把握して名簿を作成してください。
■ 備品の貸出は、原則行いません。
■ ご利用についての詳細は、施設へお問い合わせください。
施設では、以下の要件を満たすよう管理運営に努めます。
学校施設活用型コミュニティハウスの利用要件について(PDF)
東山田中学校コミュニティハウス研修室の9月分の利用調整会議を下記の通り行います。
日時:令和2年8月2日(日)10時より
場所:東山田中学校コミュニティハウス研修室
各団体1名マスク着用でお願いいたします
各自上履きスリッパをご持参ください
下記の団体は利用できません(7月22日現在)
・コーラス、歌唱が伴う団体、カラオケ
・吹奏楽器の演奏
・ダンス、体操等運動系の団体(利用者同士2ⅿの間隔が取れれば可)
・人と人との間隔が2メートル以上取れない団体活動
※当面の間、利用調整会議は一か月分ごとに毎月行います。
東山田中学校コミュニティハウスは8月1日㈯より開館予定です。
8月分の利用調整会議を7月19日(日)10時から行います。各団体1名、マスク着用でお願いいたします。
下記の団体については当面の間ご利用いただけません。
・コーラス、歌唱が伴う団体、カラオケ
・吹奏楽器の演奏
・ダンス、体操等運動系の団体(利用者同士2mの間隔が取れれば可)
・人と人との間隔が2メートル以上取れない団体活動
今後当面の間、利用調整会議は一か月分ごとに、毎月行います。
次回9月分は8月2日(日)10時を予定しております。
よろしくお願いいたします。
休館が7月31日㈮までとなり、6月21日(日)に予定していた利用調整会議は7月19日(日)に延期となりました。8月研修室利用分について行います。
日時:令和2年7月19日(日)10時~
場所:東山田中学校コミュニティハウス研修室
※会場には各種団体1名、マスク着用にてお願いします
利用ができない団体については再度ホームページに掲載いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
横浜市の新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る対応方針により、東山田中学校コミュニティハウスの休館期間を延長いたします。
■休館延長 令和2年7月31日(金)まで
また、今後の施設主催の講座・イベントの開催情報については、ホームページにてお知らせします。
みなさまのご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
7月8月研修室利用の利用調整会議を次の日程で開催いたします
日時:令和2年6月21日(日) 10:00~
場所:東山田中学校コミュニティハウス 研修室
※会場には各団体1名、マスク着用でお願いします
※当面の間 利用ができない団体について
・コーラス、歌唱が伴う団体
・吹奏楽器の演奏
・ダンス、体操等運動系の団体
・人と人との間隔が2メートル以上とれない団体活動
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます
5月13日、27日、6月10日、24日に予定していた「ゆるゆるヨガ」ですが、新型コロナウイルス感染防止のため中止といたします。
よろしくお願いいたします。