「令和6年度利用者アンケート」結果をご報告いたします。
皆様からの貴重なご意見を今後の運営に反映させて頂きます。
ご協力、ありがとうございました。
「令和6年度利用者アンケート」結果をご報告いたします。
皆様からの貴重なご意見を今後の運営に反映させて頂きます。
ご協力、ありがとうございました。
2月13日(木)に「やさしい金継ぎ教室」を開催しました。
16名のご参加で、皆様には愛着のある少し欠けた器をお持ちいただきました。
植物性のかぶれにくい『新うるし』を使用し
再びステキなオリジナルの器へと変身しました。
また陶片を使ってアクセサリーを作っている方もいらっしゃいました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
3月12日(水)及び 4月7日(月)
9時~17時まで
卒業式、入学式のため臨時休館となります。
ご不便おかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
人気の天体観測行います☆
3月・・でも夜空の主役はまだまだ冬の星々です。
望遠鏡を覗いて、冬の大三角を観測しよう!
雨天の場合は室内にて、楽しい星のお話しが
聞けます。お楽しみに!
日 時:令和7年3月1日(土) 18:30~20:00
対 象:小学生と保護者
※必ず保護者同伴でお願いします
参加費:一人当たり500円(保険代含む)
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
申込み:令和7年2月10日(月)より窓口または電話 先着20名
「でんでんむし」さんによる人形劇!
演目は「だるまちゃんとかみなりちゃん」です。
その他パネルシアター・ハンドベル・バイオリン演奏など
盛りだくさん!
どうぞお楽しみください~
日 時:R7年3月1日(土) 10:30~11:00
対 象:乳幼児とその保護者、小学校低学年
☆未就学児は保護者同伴でお願いします
参加費:無料
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
定 員:40名(先着順)
申込み:2月1日(土)より窓口または電話
12月21日(土)クリスマスコンサートが行われました。
カンターレ、東山田メンズボイトレ俱楽部、ensemble つづきの杜、コーロ・フィオーレ、リコーダーを楽しむ会の5団体の皆様が日頃の活動成果を思いっきりご披露下さいました。
会場に入りきれないほど多くの方にお越しいただき素晴らしい発表会となりました。
また次回このような素敵な時間を共有できる事を楽しみにしております。
ご参加下さいました皆様、本当にありがとうございました。
【活動報告】干支だるま・門松を作ろう
12月15日(日)「干支だるま・門松を作ろう」を開催しました。ふわふわのポンポンやフェルト、モールを使ってかわいいダルマさんや門松を作りました。来年の干支のかわいい巳を付けて完成です。
【活動報告】ペーパークラフト 干支飾り(巳)
12月8日(日)ペーパークラフトによるオリジナルの干支飾り(巳)を作りました。カッティングされたパーツをおもいおもいの場所に貼り付けると、個性豊かな可愛い干支飾りができあがりました。
いつも東山田中学校コミュニティハウスをご利用いただきありがとうございます。
年末年始のお休みは12月29日(日)から1月3日(金)までです。
新年は令和7年1月4日(土)から通常の開館となります。
皆様どうぞ よいお年をお迎えください。
子どもたちに大人気のカッシーのアート教室 第3期の募集が始まります。
心にノック!アートの扉をあけてみよう!
子どもたちの自由な発想・想像力を表現できる楽しさいっぱい♪
日 時:
1月12日(日)13:30~15:30
2月 9日(日)13:30~15:30
3月 9日(日)10:00~12:00
※第3回のみ開催時間が異なります。ご注意下さい。
場 所: 東山田中学校コミュニティハウス
対 象: 小学生 16名 先着順
参加費: 1000円×3回(材料費・受講料)初回一括払い
持ち物: はさみ、ボンド、エプロン(または汚れても良い服装で)
作品持ち帰り用袋(B4程度)
申込み:12月12日(木)より電話または窓口