コンテンツへスキップ
2022年12月04日

【活動報告】コミュニティフェスタ開催しました

令和4年11月26日㈯に「コミュニティフェスタ」を開催しました。
朝は雨のため、アリーナにて都筑吹奏楽団、東山田中学校吹奏楽部、ハラウナレイオホク(子どもフラダンス)、ジャンベサークル都筑(アフリカン太鼓)の演目が行われ、午後、雨があがり、中庭にてカンターレ(オペラ・カンツォーネ)、東山田中学校ダンス部の演目を行いました。
皆さん日頃の成果を出され、どれも素晴らしいパフォーマンスでした。
研修室ではワークショップが開催され、第一フォーム(ファブリックパネル)日本ぬいぐるみ協会(ペンギンプラペチーノを作ろう)S★Friend(紙コップで作るきらきらライト)の3つのブースに分かれて楽しそうに作っていました。
サロンでは手づくり作品、ピロティで新鮮な地元野菜の販売もありました。
たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。
出演してくださった皆さま、お手伝いくださった皆さまお疲れ様でした。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022年10月17日

【活動報告】保険のはなし

【教養講座「保険のはなし」】
令和4年10月15日㈯に「教養講座 保険のはなし」
を開催いたしました。
生命保険の仕組みや資産形成、子供の保険など
分かりやすく説明して頂きました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。

2022年10月17日

【活動報告】「音楽を楽しもう!」ミニコンサート

【音楽を楽しもう!】ミニコンサート
令和4年9/25㈰・10/8㈯に「音楽を楽しもう!」講座の前に
プロの先生による演奏会を開催しました。
9/25:山本新子先生による筝曲(お琴)
10/8:横山ち帆先生によるジャズピアノ
ご参加の皆さまは、生の演奏に感激されていました。
次回は‥10/22㈯澤田勝紀先生による津軽三味線です!
講座に参加されない方も演奏会はお聴きになれます。
ぜひお越しください~

2022年10月02日

【活動報告】第4回「土曜クラブ」開催しました

令和4年10月1日㈯に第4回「土曜クラブ」アートを開催しました。
今回は「なが~いもの」がテーマでした。
最初は新聞紙をどこまで長く一本に切ることができるか競争しました。

 
次は椅子をミイラにしよう!というもので、
トイレットペーパーでグルグル巻きにすることになりましたが、
希望者がいたら、椅子と一緒にミイラになってもいいよと言うと、
なんと!たくさんのミイラ希望者が・・・!

 
参加してくれた皆さん、楽しかったですね。お疲れ様でした。

2022年09月28日

【お知らせ】11月・12月分の利用調整会議を行います

令和4年 11月・12月分の利用調整会議を行います
日時:令和4年10月2日(日)10時~
場所:東山田中学校コミュニティハウス研修室
※1団体につき代表者1名での参加、マスク着用、手指の消毒、上履き持参など、感染防止対策にご協力をお願いをお願いします。

2022年09月26日

【活動報告】『藍の葉っぱで生葉染め』開催しました

令和4年9月26日㈪に『藍の葉っぱで生葉染め』講座を開催しました。
シルクのストールに綺麗な藍色が染まりました。
参加してくださった皆様、お疲れ様でした。

  

2022年09月22日

【成人向け】『健康フェア』開催します

毎年恒例の『健康フェア』を開催します
健康体操、健康チェック、健康講話を行います。
日時:令和4年10月29日㈯9:30~12:00
9:30健康体操 10:00健康チェック 11:00健康講話
場所:東山田中学校コミュニティハウス 研修室、中庭
参加無料
詳しくはこちらからR4健康フェア

2022年09月15日

【どなたでも】マスコットで社会貢献活動!

【マスコットを作って社会貢献活動!】
可愛いマスコットを3つ作って、ひとつは
ご病気の方や高齢者の方へプレゼントします。
社会貢献活動に参加してみませんか~
日 時:令和4年11月3日(木・祝)
①13:40~②14:40~③15:40
各回9名 作成時間約45分
参加費:1000円
申込み:直接、ぬいぐるみ協会HP・電話まで
★詳しくはこちらから マスコットで社会貢献活動!

2022年08月29日

【成人向け】藍の葉っぱで生葉染め!

藍の生葉は簡単に美しい青を染める事ができます
爽やかな青でシルクストールを染めましょう

日時:令和4年9月26日(月)10時~12時
参加費:3000円シルクストールの材料費込み
人数:8名
講師:柏崎久恵氏
持ち物:エプロン、ゴム手袋、バスタオル
申込:令和4年9月11日先着受付

詳しくはこちら藍の葉っぱで生葉染め

2022年08月29日

【お知らせ】新刊図書のお知らせ

新刊図書が入りました。皆さん見に来てくださいね。

・動物園のおしごと図鑑 ・てぶくろ ・おおきいかぶつはなかないぞ
・うごきません ・オーリキュラと庭の話 ・ドーナツペンタくん
・食糧危機のサバイバル ・地下鉄のサバイバル1 2
・マジックツリーハウス4マンモスとなぞの原始人
・マジックツリーハウス3アマゾン大脱出

貸出は1人2冊まで、2週間です

※9月21日まで都筑図書館より10冊絵本をお借りしています
・くだものなんだ ・ギャロップ・昆虫の迷路・まどのむこうのくだものなあに?
・くろねこかあさん・恐竜時代・不思議なスプーン・100かいだてのいえ
・魔法のコップ・よかったねネッドくん
こちらの絵本は貸出できません

 

文字サイズ
背景色