
年中児~一般向け【ポンポンマスコット】
ふわふわのポンポンで可愛い「ゾウ」さんと
「ハリネズミ」さんを作ります。
大人の方のみの参加も大歓迎です!
日 時:令和5年3月18日(土)
①13:40~②14:40~③15:40
各回9名 作成時間約40分
参加費:1,000円
持ち物:作品を入れる袋(作品ひとつの大きさ:縦横10㎝程度)
上履き(お子様)
申込み:直接、ぬいぐるみ協会(HP・電話)まで
★詳しくはこちらポンポンマスコットPDF
年中児~一般向け【ポンポンマスコット】
ふわふわのポンポンで可愛い「ゾウ」さんと
「ハリネズミ」さんを作ります。
大人の方のみの参加も大歓迎です!
日 時:令和5年3月18日(土)
①13:40~②14:40~③15:40
各回9名 作成時間約40分
参加費:1,000円
持ち物:作品を入れる袋(作品ひとつの大きさ:縦横10㎝程度)
上履き(お子様)
申込み:直接、ぬいぐるみ協会(HP・電話)まで
★詳しくはこちらポンポンマスコットPDF
令和5年2月11日㈯「冬の天体観測」を開催しました。
前日の雪景色にはハラハラしましたが、当日は見事に晴れ渡り今度はわくわくしながら
望遠鏡の設置など準備を進めていきました。
ところが、いざ観測!の時間になると雲が‥。
講師の方々が空の状況を瞬時に確認し、タイミングをみながら室内での星の説明に
続き、グランドに移動して実際に望遠鏡を操作しながら観測を行いました。
雲間から顔を出してくれた木星の縞模様や一等星を見ることができました!
寒い中でしたが、皆様ご参加ありがとうございました~
都筑区には竹林がたくさんあります
この豊富な資源を使って草木染めをしましょう
今回はコットンバッグ(A4サイズ・2枚)を2種類の色で染めます
日時:令和5年3月9日(木)10時~12時
参加費:3000円 ※エコバック(綿100%)2枚の材料費込み
人数:8名
持ち物:エプロン、バスタオル、ゴム手袋
申し込み:2月9日から先着受付 窓口または電話
場所・申込先:東山田中学校コミュニティハウス
045-591-7240
★中止となりました。
詳しくはこちら竹の草木染
親子向け【冬の天体観測】
屈折望遠鏡で冬の星座を観察しましょう!
雨天の場合は室内にて、詳しい星のお話しが
聞けます。お楽しみに!
日 時:令和5年2月11日(土・祝) 18:00~20:00
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
申込み:令和5年1月11日(水)より窓口または電話 先着20名
詳しくはこちらから冬の天体観測
令和4年12月17日㈯にクリスマスコンサートを開催しました。
「リコーダーを楽しむ会」「アンサンブルつづきの杜」「横山ち帆様」「アレグロモデラート」の皆さんに出演していただきました。
たくさんの方が聴きに来られて、楽しいコンサートとなりました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
【オセロ大会】
目指せ!都筑の「小学生オセロチャンピオン!」
みなさんのご応募お待ちしています~!
日 時:R5年1月21日(土)13:30~15:30
場 所:東山田中学校コミュニティハウス 研修室
対 象:小学生
参加費:300円
申込み:12月17日(土)より窓口または電話 先着30人
詳しくはこちらから第5回オセロチラシPDF
自由参加のクリスマスコンサートです。
リコーダー、木管五重奏、ジャズピアノ、トーンチャイム
素敵な演奏でひと足早くクリスマスを楽しみましょう♪
日 時:R4年12月17日(土)14:00~16:00
場 所:東山田中学校コミュニティハウス 研修室
対 象:どなたでも
参加費:無料 事前のお申込みは不要です
詳しくはこちらからクリスマスコンサート2022チラシPDF
【人形劇】
11月23日(水・祝)「でんでんむし」さんによる人形劇を
開催しました。
みんな大好き!くりとぐらのおはなし、可愛いペンギン体操やパネルシアター、
ハンドベル・ヴァイオリン演奏など、あっという間の楽しいひと時でした。
ありがとうございました!
「おもしろ科学たんけん工房」の皆様のご指導により、
光の色の3原色の小箱を作ります。
光はどんな性質?光はどうして見えるの?赤・青・緑の3色を
混合していろいろな色が作れることを学びます。
日時:12月3日㈯13:30~16:00(受付13:00)
対象:小学4年~中学2年生
定員:16名
参加費:800円
申込み:直接「おもしろ科学たんけん工房」まで(チラシをご覧ください)
★詳しくはこちらからおもしろ科学申込衣チラシPDF
「でんでんむし」さんによる人形劇!
演目は皆さん大好きな「ぐりとぐら」
その他パネルシアター・ハンドベル・ペンギン体操など
盛りだくさんです! お楽しみください~
日 時:R4年11月23日(水・祝) 10:30~11:00
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
申込み:10月23日(日)より窓口または電話 先着30人
詳しくはこちら人形劇PDF