コンテンツへスキップ

【成人向け】ぶらり都筑歴史散策してみませんか?

私たちの地元・山田地区の良さを「都筑をガイドする会」の皆さんの解説により再発見する講座です  ぜひご参加くださいね

日時:令和元年11月17日(日) 9:00~12:00

講師:「都筑をガイドする会」の皆さま

参加費:500円(資料・保険料など)

申込:10月9日㈬より窓口または電話☎045-591-7240 先着20名

申込先:東山田中学校コミュニティハウス

集合場所:地下鉄グリーンライン北山田駅2番出口(交番のある方)

※小雨決行 延期・中止の場合は前日に参加者に連絡します

ぶらり都筑歴史散策に紹介チラシ(PDF)はこちらrekisisansaku

【幼児向け】大好評の人形劇がやって来ます

読み聞かせ

恒例の「でんでんむし」さんによる人形劇を開催します 演目は「わらしべちょうじゃ」です

むかしむかし ある若者が一本のわらしべを持って旅に出ました そしてそこに一匹のアブが飛んできて・・・さあそれから どうなるでしょう?

日時:令和元年11月16日(土) 10:30~11:00

演目:「わらしべちょうじゃ」パネルシアター ハンドベル バイオリン演奏

場所:東山田中学校コミュニティハウス

申し込み:10月9日㈬より窓口または電話☎045-591-7240

参加費:無料 先着順50人

「わらしべちょうじゃ」人形劇紹介チラシ(PDF)はこちらningyougeki

 

 

【イベント】ブックカフェwith TSUZUKI BLUE

東山田中学校コミュニティハウスにブックカフェ オレンジボーイ(移動図書館)がやってきます 歌と絵本のおはなし会とTSUZUKI BLUE(つづきブルー)のワークショップ「都筑で育てた藍を使って缶バッチをつくろう!」を同時開催します

皆さん ぜひお越しくださいね🍂

日時:10月28日(月)11:00~14:00

場所:東山田中学校コミュニティハウス

出演:吉川千恵子さん(jiji・baba隊)ほか

参加費:無料  缶バッチは作成料1個100円

申し込み:不要

ブックカフェ with TSUZUKI BLUE 紹介チラシ(PDF)はこちらをクリックbookcafe

 

【成人向け】百歳までの健康ストレッチ

エアロビクス

肩こり 腰痛を楽に!皆さんに対応したトレーニングを行います

日 時:9月25日 10月30日 11月27日 1月29日 2月26日 3月25日

各水曜日 19:00~20:00

持ち物:飲み物 タオル 動きやすい服装で

講 師:高岡英大氏(スポーツトレーナー)他1名

参加費:1回500円

申し込み:東山田中学校コミュニティハウス

窓口または電話 ☎045-591-7240  先着20人

詳しくはこちらkenkou strech

【成人向け】来年の干支を作りませんか🐭

和布を使って 来年の干支のネズミを作りましょう

日時:11月14日(木) 13:30~16:00

参加費:1000円

持ち物:裁縫道具

講師:グループいちえ(田口さん)

申し込み:10月9日㈬より先着8名

申込先:東山田中学校コミュニティハウス窓口または電話☎045-591-7240

詳しくはこちらetosdukuri

【成人向け】つるし雛をつくろう

上質のちりめんを使ってつるし雛を作りましょう

日時:令和元年11月7日 28日 12月12日 令和2年1月16日 30日 2月13日 27日各木曜日 7回  13:30~15:30

参加費:4500円

持ち物:裁縫道具

講師:グループいちえ(田口さん)

申し込み:10月9日㈬より窓口または電話☎045-591-7240

詳しくはこちらturusibina

 

【成人向け】健康フェアを開催します

       

脳トレを取り入れた健康体操や健康チェック そして都筑区歯科医師会の方による健康講話を行います

参加無料 事前申し込み不要ですので どなたでもお気軽にお越しください

日時:令和元年10月26日㈯ 10時~12時半

健康体操10時~  健康チェック10時半~  健康講話11時半~

場所:東山田中学校コミュニティハウス

詳しくはこちらkennkou fair

【成人向け】サロンコンサート開催します♬

音楽

ギター演奏 カンツォーネ ヴァイオリンピアノ演奏 そして楽しい腹話術など 素晴らしいゲストの方々を迎えて サロンコンサートを行います♪

どなたでもお気軽にお越しください💛

日時:令和元年10月14日(祝) 14時~15時

場所:東山田中学校コミュニティハウス

入場は無料です ぜひ遊びに来てくださいね!

詳しくはこちらsalon concert

【小学生向け】プログラミングを学びましょう💻

2020年度より小学校で導入されるプログラミング教育に向けて「プログラミングとは何か?」を7回で楽しく学びます

日時:9月15日10時~11時半 29日10時~11時半 10月6日13時半~15時                         20日10時~11時半 11月3日10時~11時半 17日13時半~15時            12月8日13時半~15時

対象:保護者同伴の小学生

講師:宮田芳光氏

場所:東山田中学校コミュニティハウス

参加費:無料 先着10組

申し込み:東山田中学校コミュニティハウス窓口または電話☎045-591-7240

詳しくはこちらprogramming

 

【幼児向け】おやこであそぼう!ワン・ツー・スリー 後期

親子のコミュニケーション スキンシップ ママ同士の交流に!好評の「おやこであそぼう!ワン・ツー・スリー」後期が始まります

はじめての方 大歓迎です ぜひ体験日にお越しください

途中参加もOKです!

体験日:9月5日 10:30~11:30 (参加費500円)

日時:9月19日 10月3日17日 11月7日21日 12月5日各木曜日10:30~11:30

参加費:3000円(全6回)

講師:田倉薫氏(のびのび身体表現バレエスタジオ主宰)

参加人数1~3歳までの親子20組(先着順)

申込先:東山田中学校コミュニティハウス☎045-591-7240

詳しくはこちらoyakodeasobou kouki

※こちらの講座は募集人数に達しませんでしたので 中止となりました

文字サイズ
背景色