コンテンツへスキップ

【どなたでも】マスコットで社会貢献活動!

【マスコットを作って社会貢献活動!】
可愛いマスコットを3つ作って、ひとつは
ご病気の方や高齢者の方へプレゼントします。
社会貢献活動に参加してみませんか~
日 時:令和4年11月3日(木・祝)
①13:40~②14:40~③15:40
各回9名 作成時間約45分
参加費:1000円
申込み:直接、ぬいぐるみ協会HP・電話まで
★詳しくはこちらから マスコットで社会貢献活動!

【成人向け】藍の葉っぱで生葉染め!

藍の生葉は簡単に美しい青を染める事ができます
爽やかな青でシルクストールを染めましょう

日時:令和4年9月26日(月)10時~12時
参加費:3000円シルクストールの材料費込み
人数:8名
講師:柏崎久恵氏
持ち物:エプロン、ゴム手袋、バスタオル
申込:令和4年9月11日先着受付

詳しくはこちら藍の葉っぱで生葉染め

成人向け【家族で考える老い支度】

【家族で考える老い支度】
今年もセミナーと個別相談を
開催いたします。
日 時:9/17㈯
10:30~12:00セミナー
12:20~15:00個別相談
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
申込み:8月17日㈬より窓口または電話 先着30名
詳しくはこちらから家族で考える老い支度

【音楽を楽しもう!】

音楽

【音楽を楽しもう!】
きれいな音を奏でる「トーンチャイム」を
一緒に演奏してみませんか~
初めての方も楽しく学べます!
大人の方のご参加もお待ちしております♪
日 時:令和4年9/25㈰・10/8㈯・10/22㈯・11/12㈯・12/10㈯
全5回 13:30~15:00
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
申込み:9月1日㈭より窓口または電話 先着10名
詳しくはこちらからR4音楽を楽しもうチラシ R4音楽を楽しもうチラシ 裏面

【夏休み応援企画!】

もうすぐ楽しい夏休み~🌻🌻
東山田中コミハでは、わくわくの企画が盛りだくさん‼
ご参加お待ちしています!
①7/30㈯ファブリックパネル:申込み7/6㈬から
②7/30㈯ギャラクシーポットを作ろう:申込み受付中
※⇒NPO日本ぬいぐるみ協会へ直接(045-534-9335)
③8/ 6㈯ペーパークラフト:申込み7/13㈬から
④8/6㈯夏の天体観測:申込み7/13㈬から
⑤8/13㈯竹あかり:申込み7/20㈬から
詳しくはこちらから
ファブリックパネルを作ろうPDF ペーパークラフトPDF 夏の天体観測PDF 竹あかりPDF

【活動報告】「親子オリエンテーリング」を開催しました

       

令和4年5月5日こどもの日に「親子オリエンテーリング」を開催しました。
21組62名のたくさんの方々にご参加いただきました。
お天気が良くて少し暑いくらいの日でしたが、クイズは庚申塔や山田神社のことなどで皆さんがんばって歩きましたネ。 本当にお疲れ様でした。
また来年も企画しようと思っています。
お楽しみに!

 

【小学生向け】親子オリエンテーリング

       

毎年恒例となりました! ゴールデンウイーク最終日のお楽しみ!(^^)!        わが町 山田地区の史跡ポイントを親子で回って史跡クイズに答えよう
日 時 :R4年5月5日(木・祝) 9:00~12:00
集合場所:東山田中学校コミュニティハウス
参加費 :1人あたり300円(保護者からもいただきます)
持ち物 :飲み物 筆記用具
申込み :ファックス(チラシ裏面にファックス用紙有)またはメールにて
4月13日(水)より24日(日)まで先着小学生20人とその保護者
✉ch-higashiyamata@tsuzuki-koryu.org
お問合せ:☎045-591-7240
詳しくはこちら

 

詳しくはこちら親子オリエンテーリング

【成人向け】「やさしい金継ぎ教室」開催します

割れたり欠けたりした器をうるしで接着し継ぎ目を金、銀、朱色などで飾る伝統的な技法です。
室町時代以降、修理・修復の役目を超えて趣を楽しむ芸術的な価値が認められています。
粉々に割れたものや素焼き、直火にかけるもの、薄い器はできません。ガラス製や木製のものも直せます。
直したい器がない場合は別途500円で陶片をお分けします。お箸置きまたは金継ぎアクセサリーをお作りいただけます。事前にお知らせください。
日 時:R4年2月10日(木) 10:00~12:00
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
参加費:3000円
講習:柳澤綾佳氏
持ち物:①直したい器3つまで  ②器を重ねずに持ち帰るための箱 ③エプロン、お使いの拡大鏡など
申込み:1月13日(木)より窓口または電話 先着12名
☎045-591-7240

詳しくはこちら金継ぎ教室

【成人向け】草木染め~小風呂敷を染めよう~

<中止のお知らせ>
新型コロナまん延防止対策を受けて、今回は中止となりました

草木染めで小風呂敷を染めます
染料はコチニールを使います
風呂敷の大きさは63×63㎝です
日 時:R4年2月7日(月) 10:00~12:00
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
参加費:3000円(材料費込み) 持ち物:エプロン、手袋、バスタオル
申込み:1月5日(水)より窓口または電話 先着8名
☎045-591-7240

詳しくはこちら草木染め小風呂敷

【成人向け】家族で考える「老い支度」

相続や介護費用、遺言、お金と口座凍結など家族で考える「老い支度」をセミナーと個別相談を開催します
日時:令和4年1月29日(土)セミナー10:30~12:00
個別相談 12:20~15:00
会場:東山田中学校コミュニティハウス
参加費:無料
申し込み:令和4年1月5日(水)より
申込先:東山田中学校コミュニティハウス窓口または電話
☎045-591-7240

詳しくはこちら家族で考える「老い支度」

文字サイズ
背景色