2019年03月31日 わくわくサイエンス ゼンマイカーを作ろう! 3月23日(土) 東京工業大学の学生さんからバネで動く車の工作を教えていただき、作りました。完成後、みんなでどのくらいのスピードで走るのか車を走らせてみました! まずは簡単な説明をしていただきます。みんな真剣に聴いています。 そのあと、それぞれで作り始めます。 ゼンマイカーの完成! さあ、走らせてみよう!
2019年03月02日 「ラジオ深夜便」の取材で出逢った人々のエピソード 2月24日(日)午前10時~11時30分 今年も「ラジオ深夜便」の林 昭利ディレクターに取材で出逢った素敵な人々のエピソードなどを楽しくお話ししていただきました。
2019年03月02日 第3回目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン! 1月27日(日)オセロチャンピオン大会予選が行われ、上位4名が決勝に進みました。 2月16日(土)川和小学校コミュニティハウスで決勝が行われ、中川中学校コミュニティハウスから参加した南山田小6年生が優勝しました。
2019年01月12日 足利銘仙で作る干支飾り 「足利銘仙で作る干支飾り」 今年の干支、亥(いのしし)の飾りを平織りの絹織物、足利銘仙で 作ってみました。生地の柄がそれぞれ違うので、色々な亥(いのしし)が出来ました。
2018年12月15日 わくわくクラフト・クリスマスのかざりを作ろう! 12月1日(土) 発砲スチロール、布、廃材を使って立体的なクリスマスの飾りを作りました。 壁に掛けることができるので、クリスマス期間、お部屋が明るく楽しくなりました!!
2018年11月17日 コミュニティフェスタ2018 11月10日(土)10:00~14:00 コミュニティフェスタ2018 秋晴れの中、たくさんの地域の方々に来館していただきました。屋外では焼きそば、フランクフルト、野菜、花の販売、屋内では、人形劇、着物着付けパフォーマンス、チアダンス、マジックショー、ギター弾き語り、カラオケなどのイベントを行いました。