今回のテーマは、「春の飾り」です。春を呼ぶ作品を作ろう!
日時:2月11日(土)10時~12時
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
募集人数:10組(先着順)
参加費:1,000円
詳しくは、こちら
今回のテーマは、「春の飾り」です。春を呼ぶ作品を作ろう!
日時:2月11日(土)10時~12時
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
募集人数:10組(先着順)
参加費:1,000円
詳しくは、こちら
紙芝居や絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどなど、面白いお話を聴いてみませんか? 奮ってご参加下さい!
日時:2月18日(土)10:30~11:00
場所:北山田小学校コミュニティハウス和室
募集組数:8組(未就学児は保護者同伴)
参加費:無料
詳しくは、こちら
昨年10月26日(水)~12月10日(土)の間に当コミュニティハウスをご利用された125名の皆様にご協力をいただきました「ご利用者アンケート」につきまして、このほど集計結果がまとまりましたのでご報告させていただきます。アンケートへのご協力、誠にありがとうございました。
集計結果は、こちら
お子様の手や足は日々大きくなっていきます。かけがえのない大切な成長を、手形足形のアートに残しませんか? 楽しく可愛い作品を一緒に作りましょう!
日時:2月15日(水)①組10:00~11:00、②組11:15~12:15
募集:①、②組ともに先着4組まで
参加費:1,200円(台紙は雛祭りデザイン)
対象:未就園児と保護者様
応募方法:1月15日(日)より電話または窓口にて先着順受付
講師:手形足形アート教室pettantanのShoko先生
詳しくは、こちら
お子様の手や足は日々大きくなっていきます。かけがえのない大切な成長を、手形足形のアートに残しませんか? 楽しく可愛い作品を一緒に作りましょう!
日時:1月18日(水)①組10:00~11:00、②組11:15~12:15
募集:①、②組ともに先着4組まで
参加費:台紙によって1,000円(バレンタイン版)、1,200円(カレンダー版または節分版)
対象:未就園児と保護者様
応募方法:12月18日(日)より電話または窓口にて先着順受付
講師:手形足形アート教室pettantanのShoko先生
詳しくは、こちら
和紙と竹ひごを使ったダイヤ凧を作って、大空高くどこまでも飛ばそう!
日時:令和5年1月28日(土)9時~12時
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
募集:20名(先着順)
参加費:300円
※凧揚げ大会:令和5年2月4日(土)10時~12時東山田グランドにて
詳しくは、こちら
都筑区内の7コミュニティハウス連携自主事業として、第5回「目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン」と銘打って、北山田小学校コミュニティハウスでは以下の日程で『オセロ大会』の講習会と予選ゲームを開催いたします。奮ってご参加ください!
日程:令和5年1月22日(日)13:30~15:30
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
募集人員:16名(先着順)
参加費:300円
詳しくは、こちら
ママやお友達と一緒に、仲良くリズムや音楽に合わせて、いっぱい遊ぼう!
日程:1/23、2/13、27、3/13(各水曜日)
時間:①12:10~12:45<はいはい~つかまり歩き>
②13:00~13:35<歩き始め~1才半位まで>
③13:50~14:25<歩行の安定した未就園児>
募集:1組は10組、2組は8組、3組は7組
参加費:2000円(全4回分)
講師:川原千晶先生、辻由美子先生
詳しくは、こちら
年明け1月11日(水)より、「産後ママと赤ちゃんのヨガ(冬)」の講座がスタートいたします。産後ママの体の引締めとともに赤ちゃんとのスキンシップのひと時を持ちませんか?
日時:1月11日・25日、2月8日・22日、3月8日(水曜日) ①10時~10時45分は3ヶ月~9か月の親子、②11時~11時45分は10か月~未就園児までの親子
参加費:2500円(全5回分)
募集:各組とも8組まで
持物:バスタオル、おむつの替え、飲み物、上履き
詳しくは、こちら
来る2月5日(日)13:30~15:00で開催させていただく予定でした「楽しいジャズ・ミニライブ」につきましては、諸般の事情により開催することができなくなり中止とさせていただきます。楽しみにされていらした方には誠に恐縮ではございますが、予めご了承のほどお願い申し上げます。申し訳ございませんでした。