なぎ先生の工作4月のテーマは、「端午の節句」です。鯉のぼりや金太郎などに登場してもらい、明るいお節句を迎えましょう!
日時:4月13日(土)10時~12時
参加費:1000円
募集人員:7名
詳しくは、こちら
なぎ先生の工作4月のテーマは、「端午の節句」です。鯉のぼりや金太郎などに登場してもらい、明るいお節句を迎えましょう!
日時:4月13日(土)10時~12時
参加費:1000円
募集人員:7名
詳しくは、こちら
日頃より、ご利用いただきありがとうございます。
近年の利用状況などから、令和6年4月1日から当面の間、土曜日・日曜日の開館時間を17時で閉館とさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
《令和6年4月からの開館時間》
月・水・金/9:00~21:00
土・日/9:00~17:00
紙芝居や絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどなど、面白いお話を聴いてみませんか? 奮ってご参加下さい!
日時:3月2日(土)10:00~10:30
場所:北山田小学校コミュニティハウス和室
募集組数:8組(未就学児は保護者同伴)
参加費:無料
詳しくは、こちら
日本の手あそび歌や手まり歌、クラッシクや映画音楽、ディズニーソングなどをヴァイオリンの音色でお楽しみください!
日時:2月23日(金)11:00~12:00
会場:北山田小学校コミュニティハウス研修室
募集人数:先着40名様
参加費:無料
持物:上履き
詳しくは、こちら
健康チェックや専門職による何でも健康相談や特に女性の体の悩みにもお応えします。年に1度は、家族そろって健康チェックを!
日時:令和6年3月2日(土)10時~12時
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室、和室、サロン
参加費:無料
募集人数:30名
詳しくは、こちら
ママやお友達と一緒に、仲良くリズムや音楽に合わせて楽しく、いっぱい遊ぼう!
日時:1月22日、2月12日、2月26日、3月11日(各月曜日) ①13:20~ 13:55 6ヶ月~1才半ぐらい10組、②14:10~14:45 1才半~未就園児8組
場所:北山田小学校コミュニティハウス和室
参加費:2000円(全4回分)
詳しくは、こちら
産後ママの体の引締めとともにお子様とのスキンシップのひと時を!
日時:1月10日、1月24日、2月14日、2月28日、3月13日(各水曜日)
一組目:10時~10時45分、二組目:11:00~11:45分 各組10組
場所:北山田小学校コミュニティハウス和室
参加費:2500円(全5回分)
募集組数:各組とも先着10組
詳しくは、こちら
目指せ、都筑の小学生オセロチャンピオン!
都筑区内にある7つのコミュニティハウスが合同で開催する第6回オセロ研修会と予選会が、チラシの日程のとおり開催されます。予選会を勝ち抜いた21名で2月10日(土)決勝大会が行われます。小学生の皆さん、奮ってご参加ください!
北山田小学校コミュニティハウスで開かれる研修会と予選は以下の通りです。
日時:1月27日(土)13:30~15:30
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
参加費:300円<決勝大会は別途200円の参加費が必要>
詳しくは、こちら
今年から来年にかけての休館日は、以下の通りでございますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
休館日:12月28日(木)~1月4日(木)
年末は、12月27日(水)まで開館し、1月5日(金)から通常通り開館いたします。よろしくお願いいたします。