コンテンツへスキップ
2019年11月25日

【一般向け】産後ママと赤ちゃんのヨガ 冬

産後ママの体の引き締めとともに赤ちゃんとのスキンシップのひと時をもちませんか?

講師:亀井 尚子 先生

日時:1月15日、1月29日、2月5日、2月19日、3月4日 (全水曜日)
①午前10時~10時45分 (3か月~9か月の赤ちゃんとママ)

②午前11時~11時45分 (10か月~1歳6か月くらいの赤ちゃんとママ)

参加費:1,500円(全5回分)
募集人数:①10組
②8組

持ち物:バスタオル、おむつの替え、飲みもの
申し込み:12月15日(日)から電話又は窓口で(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。産後ママ3

2019年11月25日

【子ども向け】英語であそぼう 冬

音楽やゲームを通して楽しく英語に親しみましょう。

日時:1月15日、1月29日、2月5日、2月19日、3月4日 (全水曜日)
①15:40~16:20  ②16:30~17:10
参加費: 1,700円(全5回分)
募集人数: ①小学生1年~3年 12名
②幼稚園年中・年長 12名
申し込み: 12月15日(日)から電話又は窓口で(先着順)

詳しくはこちらをごらんくださいeigo3

2019年11月20日

コミュニティフェスタ2019開催しました

11月10日(日)コミュニティフェスタを開催しました。

お天気も良く、たくさんの方がコミュニティハウスに来ていただきました。ありがとうございました。人形劇、マジックショー、そして日頃コミュニティハウスを利用されているサークルさんの発表、体育館では剣道、キッズダンス、グランドではサッカー体験や野球の体験などイベントがありました。

                         ↑3B体操

 

すずめのマスコット  

 

 

2019年11月04日

「コミュニティフェスタ2019」のご案内(11月10日)

令和元年11月10日() 10時~14時

「コミュニティフェスタ2019を」を開催します。

パフォーマンス、パネル展示、お茶席、スポーツ体験、模擬店など楽しいことがいっぱい!

ぜひ、あそびにきてください。

詳しくはこちらをご覧ください。 フェスタプログラム2019

フェスタ開催のため、9日(土)午後1時~10日(日)午後6時までは、コミュニティハウスの通常利用(駐車場、サロン、図書貸し出し)はできません。

ご協力をお願いたします。

 

 

2019年10月30日

【大人向け】ミニ門松deお正月

新年は手作りの門松を飾ってみませんか。 玄関に飾ることのできる小さな門松を作ります。

 

講師:持田 三貴子 先生 (庭乃持田園(有))

日時:12月25日(水)午前10時30分~正午

場所:北山田小学校コミュニティハウス 研修室

定員:10人

参加費:1000円(材料費代)

持ち物:剪定ばさみ(あれば)、エプロン、軍手、持ち帰り袋

申し込み:11月25日(月)~電話又は窓口で(先着順)

日程、詳細は下記をご覧ください。

門松

2019年10月20日

【どなたでも】みんなで楽しむクリスマスコンサート

クリスマスソング、クラシック、ディズニーソングをピアノとヴァイオリンと歌で演奏します。 子どもから大人までどなたでも楽しめます。

日時:12月14日(土) 午後2時~2時45分

演奏者:音楽工房 Le pont  (ルポン)

定員:40名

参加費:小学生200円、中学生以上500円 (幼児は無料)

申し込み:11月15日(金)から電話又は窓口で(先着順)

日程・詳細は下記をごらんください。

クリスマスコンサート

2019年10月19日

わくわくクラフト ハロウィンのかざりをつくろう!

9月29日(日)

色々な布のハギレを使って、ハロウィンのカボチャの飾りを作りました。

キラキラを付けたり、カラフルなカボチャが出来ました。

 

2019年10月13日

10月13日(日)通常開館します

10月13日(日) 本日は通常通り開館します。
開館時間 9:00~21:00

台風被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申しあげます。

2019年10月13日

10月13日(日)通常開館します

10月13日(日) 本日は通常通り開館します。
開館時間 9:00~21:00

台風被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申しあげます。

2019年10月11日

【子ども向け】わくわくサイエンスショー

サイエンスショーで「科学の不思議」を体験しよう! ショーのあとは、作ってあそぶ工作もあるよ。

指先にゆらゆら止まる「バランストンボ」を作ろう!

指導:東京工業大学の科学サークル「サイエンステクノ」の皆さん

日時:12月7日(土)午前10時30分~11時30分

場所:北山田小学校体育館

定員:小学生以上 30人(大人も参加できます)

参加費:150円(工作代) ご家族の見学は無料です。

持ち物:上履き、作品持ち帰り袋

申し込み:11月8日(金)から電話又は受付で(先着順)

日程、詳細は、下記をごらんください。

わくわくサイエンスショー

 

文字サイズ
背景色