コンテンツへスキップ
2025年06月23日

【夏休みこどもクラフト】和紙ちゃんの工作(和紙アート)

和紙でかわいい「起き上がりこぼし」を作ります

日 時:7月28日(月)10:00~12:00
定 員:小学生 7人
参加費:1000円(材料費込)
持ち物:上履き、水分補給の飲みもの
申込み:6月28日(土)~ 来館または電話にて受付  先着順

2025年06月23日

【夏休みこどもクラフト】タイルで作るコースター

夏にぴったりのすずしげなコースターを作ります

日 時:7月28日(月)10:00~12:00
定 員:小学生 10人
参加費:1000円(材料費込)
持ち物:上履き、水分補給の飲みもの
申込み:6月28日(土)~ 来館または電話にて受付  先着順

タイルで作るコースター

2025年06月23日

【夏休みこどもクラフト】水引を結んでみよう

日本の伝統的なかざりひも、水引を使った工作です。
水引を使って「とんぼ」か「ブレスレット」を作ります。
夏休みにひとあじ違った工作にチャレンジしてみませんか?

日 時:2025年7月25日(金)10:00~11:00
場 所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
定 員:小学生 8人
参加費:500円(材料費込)
持ち物:はさみ、上履き、水分補給の飲みもの
講 師:中村瑠水子(水引折方講師)
申込み:6月25日(水)~ 来館または電話にて受付 先着順
※お申込みの際、「とんぼ」「ブレスレット」どちらを作りたいか希望をお知らせください。

水引を結んでみようチラシ

2025年06月22日

【小学生】夏休みこども防災体験

もしもの時にそなえて、火事のときの逃げ方、水消火器の使い方、AEDの使い方を消防署の方から教えてもらいましょう。

日 時:8月1日(金)10:00~11:00
定 員:小学生 20人
参加費:無料
持ち物:上履き、帽子、水分補給の飲みもの
協 力:都筑消防署北山田消防出張所
受 付:7月2日(水)~ 来館または電話にて受付 先着順

2025年06月07日

【幼児と保護者】助産師あゆみさんの子育て相談

和室を自由開放する「子育てサロン」で助産師さんによる子育て相談を開催。
お子さんを遊ばせながら気軽に育児について相談できます。
予約不要ですのでお気軽にご参加ください。

日時:2025年7月2日(水)10:00~12:00
場所:北山田小コミハ 和室
※予約不要 ※無料
※毎月第1水曜日開催(8月は除く)

子育て相談

2025年05月16日

【サロン作品展】伊藤彩子水彩画展

今度のサロン作品展は、梅雨時の心が晴れわたるような素敵な水彩画の展覧会です。
ぜひみなさんご覧ください。

「伊藤彩子水彩画展」
開催期間:2025年5月17日(土)~6月15日(日)
場  所:北山田小学校コミュニティハウス サロン
伊藤彩子水彩画展

2025年05月14日

【幼児・小学校低学年】おはなし会

紙芝居や絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどなど、面白いお話や手遊びが盛りだくさんです。
みなさん、遊びに来てくださいね!

日 時:6月15日(日)10:30~11:00
場 所:北山田小学校コミュニティハウス和室
定 員:8組(未就学児は保護者同伴)
参加費:無料
出 演:おはなし玉手箱のみなさん
申 込:5/16(金)より電話または来館にて受付
※上履きをご持参ください

2025年05月14日

【どなたでも】なぎ先生の工作教室~かえるちゃんのランタン~

梅雨の季節にぴったりな「かえるちゃんのランタン」を作ります。
お子さんから大人の方までご参加いただけます。

日 時:6月14日(土)10:00~12:00
場 所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
定 員:7名
参加費:1,200円
持ち物:手拭きタオル、飲み物、上履き、持ち帰り用袋
講 師:草薙賢子先生
受 付:5月14日(水)より 来館または電話にて受付

2025年04月23日

【サロン作品展】なぎ先生の工作…

「なぎ先生の工作」講座でおなじみの、草薙賢子先生の作品展がサロンで開催中です。
和紙で作られたかわいい作品たちに会いにいらしてください。

「なぎ先生の工作展」
開催期間:2025年4月21日(月)~5月12日(月)
場  所:北山田小学校コミュニティハウス サロン

 

 

2025年04月20日

【小学生】フラワーアレンジメント:小学生向け

お花を活けて日頃の感謝をこめて家族にプレゼントしよう!

日 時:2025年5月10日(土)10:30~11:30
定 員:小学生12名
参加費:1200円(材料費込)
持ち物:はさみ(剪定ばさみがない場合は工作用も可)・持ち帰り用袋
講 師:田村ゆかり先生
申込み:4月11日(金)~4月26日(土)電話または来館にて先着順

文字サイズ
背景色