横浜市長選挙の投票所となるため、次の日時は臨時休館となります。
・8月21日(土)午後1時~午後8時
・8月22日(日)午前9時~午後8時(終日)
皆様にはご迷惑をおかけしますが、予めご了承の程よろしくお願いいたします。
横浜市長選挙の投票所となるため、次の日時は臨時休館となります。
・8月21日(土)午後1時~午後8時
・8月22日(日)午前9時~午後8時(終日)
皆様にはご迷惑をおかけしますが、予めご了承の程よろしくお願いいたします。
9月13日(月)より、幼児とママに向けた「初めてのリトミック(秋)」を開催致します。ママやお友達と一緒に仲良くリズム音楽に合わせて、歌ったり踊ったり、気軽に楽しくいっぱい遊ぼう!
9月13日(月)より、第二と第四月曜日の午後1時~で合計6回のコースです。
詳しくは、こちら
9月8日(水)より、「産後ママと赤ちゃんのヨガ(秋)」の講座がスタートいたします。産後ママの体の引締めとともに赤ちゃんとのスキンシップのひと時を持ちませんか?
日程は、9月と10月、11月の第二、第四水曜日の午前中で合計6回のコースです。
詳しくは、こちら
今般、神奈川県を含む1府3県に対し、8月2日から8月31日までを適用期間として、緊急事態宣言が発令されました。北山田小学校コミュニティハウスの利用は以下の通りとなります。
尚、緊急事態宣言期間中の施設利用の新規予約は出来ません。
開館時間・・・午後8時まで
利用できないサークル・・・合唱、管楽器演奏、カラオケなど
定員・・・研修室 20人、 和室 9人
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
「アルパ」は、スペイン語で「ハープ」のことです。親しみのあるラテン音楽を思いきり陽気に楽しみましょう!
日時:9月12日(日)14:00~15:00
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
演奏者:ピリリータ(Piririta)のメンバー
募集人数:20名
参加費:300円(幼児は無料)
申込み:8月13日(金)から電話または窓口にて先着順に受け付け
詳しくは、こちら
クラフト広場のなぎ先生(草薙先生)による季節ごとの楽しい工作です。今回は、「金魚ちゃんと朝顔」というテーマです。
日時:8月7日(土)10:00~12:00コミュニティハウス研修室にて
募集:7組(未就学児は保護者同伴)
申込み:7月7日(水)よりお電話又は窓口にて
参加費:600円
詳しくは、こちら
4月21日(水)より新型コロナウィルスの「まん延防止等重点措置」による閉館時間の繰上げが続いておりましたが、その措置が8月22日(日)まで延長されることに伴いまして、繰上時間も延長となりますので予めご了承のほど宜しくお願いいたします。
開館時間:9時~20時(1時間の繰上げ)
繰上延長の期間:7月12日(月)~8月22日(日)まで
以上
お家にあるような、身近な材料を使ってかんたんだけれど不思議な動きと音がするおもちゃを作ろう!
日時:7月31日(土)10:30~12:00
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
募集人数:15名(小学校1年~3年生)
参加費:200円(材料費)
詳しくは、こちらをご覧ください。
大人も子供も自分でデザインして描いた、世界に1枚だけのTシャツを作ろう!
日時:7月17日(土)10:00~12:30
場所:北山田小学校コミュニティハウスの研修室
講師:北原ふみ子先生
募集:先着16人(幼児親子、小学生~大人まで)
参加費:300円
申込み:6月18日(金)~電話または受付にて
詳しくは、こちら
初心者向け無料のパソコン相談会を6月、7月の第二と第四の土曜日に開催致します。ご自分のノートパソコンを持ってご来館下さい。
お電話又はコミュニティハウスの受付にてお申込み下さい。
詳しくは、こちらをご覧ください。