「なぎ先生の工作」講座でおなじみの、草薙賢子先生の作品展がサロンで開催中です。
和紙で作られたかわいい作品たちに会いにいらしてください。
「なぎ先生の工作展」
開催期間:2025年4月21日(月)~5月12日(月)
場 所:北山田小学校コミュニティハウス サロン
「なぎ先生の工作」講座でおなじみの、草薙賢子先生の作品展がサロンで開催中です。
和紙で作られたかわいい作品たちに会いにいらしてください。
「なぎ先生の工作展」
開催期間:2025年4月21日(月)~5月12日(月)
場 所:北山田小学校コミュニティハウス サロン
お花を活けて日頃の感謝をこめて家族にプレゼントしよう!
日 時:2025年5月10日(土)10:30~11:30
定 員:小学生12名
参加費:1200円(材料費込)
持ち物:はさみ(剪定ばさみがない場合は工作用も可)・持ち帰り用袋
講 師:田村ゆかり先生
申込み:4月11日(金)~4月26日(土)電話または来館にて先着順
赤ちゃんとスキンシップしながら、ワークアウトできる講座です。
産後の体の引き締めに効果があります。
日時:5月14日・28日、6月11日・25日、7月9日(水曜日)
10:00~10:45
応募者多数の場合は、月齢などを考慮し、11:00~11:45のクラスを設ける場合があります。
対象:3ヶ月~未就園児の赤ちゃんとママ
参加費:3,000円(全5回分)初回にお支払いください。
申込み:4月14日(月)より 先着順
*窓口または電話にてお申し込みください。
事情により内容が変更する場合があります。
「親子で楽しむリトミック」がリニューアル!
親子で楽しくリズムや歌、楽器に親しもう♪
音楽を通じてお友達と一緒に遊ぼう♪
日 時:5月19日・6月2日・6月16日・6月30日(月)
①13:00~13:30 4か月から1歳半
②13:50~14:20 1歳半から未就園児
募 集:各クラス親子8組
場 所:北山田小学校コミュニティハウス 和室
参加費:2400円
持ち物:上履き、飲み物、タオル
講 師:高木知英子先生
受 付:4月19日(土)~電話・来館にて先着順
今回のテーマは「イースターエッグ」です。
かわいい柄を考えてね。
日時:4月12日(土)10時~12時
場所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
定員:7名
参加費:1,200円
持ち物:手拭きタオル、飲み物、上履き、持ち帰り用袋
講師:草薙賢子先生
受付:3月12日(水)より 来館または電話にて
大切な器を蘇らせましょう
割れや欠け等のある器を簡単な金継ぎの手法で修復します
日時:4月28日(月) 9:30~12:30
定員:15組
参加費:3,000円(材料費込み)
持ち物:上履き、割れ・欠けた器1~2個
汚れても大丈夫な服装、エプロン等
講師:内池壽夫先生
申込:3月28日(金)より電話または来館にて先着順
昨年11月~12月に行いました「施設アンケート」では、179名の方にご回答いただきました。当館に関する様々なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
皆さんからのご意見、ご要望をもとに、より地域に根差した施設運営に励んでまいります。
集計結果は以下の通りです。
紙芝居や絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどなど、面白いお話や手遊びが盛りだくさんです。みなさん、遊びに来てね。
日時:3月8日(土)10:30~11:00
場所:北山田小学校コミュニティハウス和室
募集組数:8組(未就学児は保護者同伴)
参加費:無料
出演:おはなし玉手箱の皆さん
申込:2/12(水)より電話または来館にて受付
上履きをご持参ください。