北山田小学校コミュニティハウスは、7月20日「参議院選挙」、8月3日「横浜市長選挙」の投票所に使用されるため、下記の日時を休館とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■臨時休館日時■
7月19日(土)午後休館
7月20日(日)終日休館
8月 2日(土)午後休館
8月 3日(日)終日休館
北山田小学校コミュニティハウスは、7月20日「参議院選挙」、8月3日「横浜市長選挙」の投票所に使用されるため、下記の日時を休館とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■臨時休館日時■
7月19日(土)午後休館
7月20日(日)終日休館
8月 2日(土)午後休館
8月 3日(日)終日休館
夏休みこども講座
【夏休みこどもクラフト】水引を結んでみよう
【夏休みこどもクラフト】和紙ちゃんの工作(和紙アート)
【夏休みこどもクラフト】タイルで作るコースター
【小学生】夏休みこども防災体験
9月にはじまる講座
「お友達と一緒に音楽で遊ぼう(秋)」
「産後ママと赤ちゃんヨガ(秋)」
「おはなし会」
定期開催
「パソコン相談会」
「子育てサロン&助産師さんの子育て相談」
新着本のお知らせ
いつも精力的に活動されている写真サークル「つづき写遊会」さんによる、「空・雲」をテーマにした写真展です。
ぜひお立ち寄りください。
「つづき写遊会 北コミサロン展」
開催期間:2025年6月25日(水)~7月14日(月) ※毎週火・木 休館
場 所:北山田小学校コミュニティハウス サロン
小学生向け夏休み講座です。
みなさんの参加をお待ちしています!
【夏休みこどもクラフト】水引を結んでみよう
【夏休みこどもクラフト】和紙ちゃんの工作(和紙アート)
【夏休みこどもクラフト】タイルで作るコースター
【小学生】夏休みこども防災体験
和紙でかわいい「起き上がりこぼし」を作ります
日 時:7月28日(月)10:00~12:00
定 員:小学生 7人
参加費:1000円(材料費込)
持ち物:上履き、水分補給の飲みもの
申込み:6月28日(土)~ 来館または電話にて受付 先着順
夏にぴったりのすずしげなコースターを作ります
日 時:7月28日(月)10:00~12:00
定 員:小学生 10人
参加費:1000円(材料費込)
持ち物:上履き、水分補給の飲みもの
申込み:6月28日(土)~ 来館または電話にて受付 先着順
日本の伝統的なかざりひも、水引を使った工作です。
水引を使って「とんぼ」か「ブレスレット」を作ります。
夏休みにひとあじ違った工作にチャレンジしてみませんか?
日 時:2025年7月25日(金)10:00~11:00
場 所:北山田小学校コミュニティハウス研修室
定 員:小学生 8人
参加費:500円(材料費込)
持ち物:はさみ、上履き、水分補給の飲みもの
講 師:中村瑠水子(水引折方講師)
申込み:6月25日(水)~ 来館または電話にて受付 先着順
※お申込みの際、「とんぼ」「ブレスレット」どちらを作りたいか希望をお知らせください。
もしもの時にそなえて、火事のときの逃げ方、水消火器の使い方、AEDの使い方を消防署の方から教えてもらいましょう。
日 時:8月1日(金)10:00~11:00
定 員:小学生 20人
参加費:無料
持ち物:上履き、帽子、水分補給の飲みもの
協 力:都筑消防署北山田消防出張所
受 付:7月2日(水)~ 来館または電話にて受付 先着順
和室を自由開放する「子育てサロン」で助産師さんによる子育て相談を開催。
お子さんを遊ばせながら気軽に育児について相談できます。
予約不要ですのでお気軽にご参加ください。
日時:2025年7月2日(水)10:00~12:00
場所:北山田小コミハ 和室
※予約不要 ※無料
※毎月第1水曜日開催(8月は除く)
今度のサロン作品展は、梅雨時の心が晴れわたるような素敵な水彩画の展覧会です。
ぜひみなさんご覧ください。
「伊藤彩子水彩画展」
開催期間:2025年5月17日(土)~6月15日(日)
場 所:北山田小学校コミュニティハウス サロン